この記事ではジャニーズカウントダウン2019-2020の応募はいつから始まるのか、倍率や申し込み方法も紹介していきます。
年末年始といえば紅白、ガキの使いなど家族みんなで楽しめるテレビ番組がやっていますが、ジャンーズファンならやっぱりジャニーズカウントダウンですよね。
毎年テレビで放送されていますが、一度はジャニーズカウントダウンを生で観にいきたいという方も多いのではないでしょうか。
そこでジャニーズカウントダウン2019-2020の応募はいつから始まるのかと倍率や申し込み方法を調べてきましたので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
Contents
ジャニーズカウントダウン2019-2020の応募はいつから?
ジャニーズカウントダウンの応募っていつから??
遅くない?#ジャニーズカウントダウン #キンプリ pic.twitter.com/4iAYGc2JZP
— 平野 ゆめ♚ (@KP_ShoHira0129) November 30, 2019
12月1日現在でジャニーズカウントダウン2019-2020の応募期間を調べてみましたが、まだ開催が決まっていないため、応募がいつから始まるのかはわかりませんでした。
2018年のジャニーズカウントダウンは11月末に開催発表があり、すぐに応募が始まったため、今年は発表が遅くなっているようです。
ネットやSNSで今年はジャニーさんが亡くなってしまい、喪中のためジャニーズカウントダウンは中止なのではないかという意見もありますが、毎年放送しているフジテレビは23:45分からの枠はしっかりととっています。
また調べたところ、東京ドームに12月31日の予定は入っていませんでした。
追記
2019年12月11日のFNS歌謡祭第2夜でジャニーズカウントダウンの開催が発表されました!
MCは3年連続になりますが、TOKIOの国分太一さんV6の井ノ原快彦が担当します。
応募期間は2019年12月12日(木)~2019年12月16日(月)12:00までとなっています。
参加メンバー
- V6
- 嵐
- NEWS
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- 山下智久
- Hey!Say!JUNP
- Kis-My-Ft2
- SexyZone
- A.B.C-Z
- ジャニーズWEST
- King&Prince
- SixTONES
- SnowMan
- ふぉ~ゆ~
- ジャニーズJr.
去年の応募はいつからだったの?
昨年は11月末にジャニーズカウントダウンの開催が発表され、そのあとすぐに応募期間も発表されました。
昨年の応募期間
- 2018年12月6日(木)~2018年12月10日(月)
昨年は12月6日に応募の案内メールが届き、その日から応募がスタートしました。
応募期間をみて驚きませんでしたか?
たったの4日間・・・
どうやら毎年ジャニーズカウントダウンの応募期間は非常に短いようです。
これではジャニーズカウントダウンに行きたいと思っても、気づいたときには応募が締め切られてしまったということになりかねません。
応募の案内についてはジャニーズファンクラブからメールで届きますので、メールがきたらすぐに応募するよう注意しましょう
ジャニーズカウントダウン2019-2020の申し込み方法は?
翼くん翔ちゃんへ一直線❤
右斜め後ろで2人を(翼くんを)ずっと見ている翔ちゃん❤#オトノハ #ジャニーズカウントダウン退場時も翼くんと翔ちゃん&嵐さん💕
記念撮影😊 pic.twitter.com/45F9tZ2quo— ❀✿*すみれ。.:*🍀🌸 (@sumire630as) January 15, 2019
ジャニーズカウントダウンはジャニーズのファンクラブ限定のイベントになっています。
- 出演するグループのファンクラブ会員
- ジャニーズジュニア情報局のサービス会員
であることが条件です。
ジャニーズカウントダウンの申し込み方法はファンクラブ会員またはジャニーズジュニア情報局会員宛に届く案内メールから申し込むことができます。
もし案内メールが見つからない方は、ジャニーズネットにログインして確認してみてください。
ジャニーズネットからも申し込みすることができます。
チケットの申し込みは1人2枚までです。
また同行者もファンクラブ会員である必要がありますので注意してください。
当選結果はいつくる?
去年のジャニーズカウントダウンの当選結果が届いたのは12月14日でした。
去年の応募期限は12月10日で、その4日後に届いたことを考えると今年も同様に応募期限から4日か5日後には当選メールが届くのではないでしょうか。
チケットのお支払い方法は?
ジャニーズカウントダウンに当選した場合、お支払い方法はペイジーでのお支払いになります。
- 「pay-easy]マークのついたATMで現金またはキャッシュカードでお支払い
- インターネットバンキングで「pay-easy]を選択し、お支払い
のどちらかの方法でお支払いをすることが可能です。
コンビニに設置されているATMではペイジーのお支払いをすることはできません。
取り扱いATMについてはこちらで確認してみましょう
また去年はお支払い期限が12月17日と当選結果から3日後でしたので、当選結果がきてチケットに当選した場合はすぐにお支払いを済ませる必要があります。
早めの行動を心がけましょう。
未成年でも応募できるの?
ジャニーズカウントダウンは終わるのが深夜で日付をまたいでしまうため、未成年の方は応募できないのではないかと思う方もいると思いますが、応募することは可能です。
ただし条件があります。
- 18~19歳:保護者の参加同意書の提出
- 18歳未満:保護者同伴
18~19歳でジャニーズカウントダウンに行く場合は保護者の同意書が必要になるので、両親に深夜の外出を反対されてしまうと難しいかもしれません。
頑張って両親を説得させるしかないですね。
18歳未満で保護者に同伴してもらう場合は保護者の方もファンクラブ会員である必要があります。
ジャニーズカウントダウン2019-2020の倍率は高い?
#12月になったのでリプした人に一言
もう年末だ〜〜!!皆カウコンで年越しできるの楽しみすぎるんだよなあ pic.twitter.com/2mVxUP0JnC— かき (@arashiyyyam) December 1, 2019
ジャニーズカウントダウンの倍率は当然ですが非公開になっています。
そこで予測にはなりますが、倍率を出してみましたので参考程度にご覧になってください。
倍率は応募総数から座席数を割る事で出すことができます。
ジャニーズカウントダウンの会場は東京ドームで、収容人数は55,000人です。
ジャニーズのファンクラブ会員数は合計で約8,800,000人とします。
- 出演するグループのファンクラブ会員:約8,000,000人
- ジャニーズジュニア情報局のサービス会:約800,000人
今年はSixTONESとSnow Manのファンクラブが開設されてので、グループのファンクラブ会員数を多めに出してみました。
このファンクラブ会員の20分の1が応募するとすると約440,000人です。
1人がチケットを2枚応募すると仮定して計算してみると
(440,000人×2枚)÷55,000人=16倍
チケットの当選倍率は16倍になります!
当選確率で出してみると、6%という驚異的な数字です。
他のサイトの場合、もっと確率が低く計算されているサイトもありますが、年末年始は家族で過ごす方も多いと思いますので当選確率は20%くらいはあるのではないかと予想します。
それでも一度は行ってみたいというファンも多いと思いますし、ジャニーズグループ単独のコンサートよりは当選するのは難しいと思います。
倍率を出してみましたが、数字を気にしていてもしょうがないですし、大事なのは行きたいという気持ちだと思います。
行ってみたい方はチャレンジあるのみです。
まとめ
もう登場からMAXだもん…ハンパないよ嵐……#ジャニーズカウントダウン pic.twitter.com/T5rOmkSzua
— K 。 (@S__310_4) December 31, 2018
この記事ではジャニーズカウントダウン2019-2020の応募はいつから始まるのかと倍率や申し込み方法を紹介してきました。
今年のジャニーズカウントダウンの開催はまだ決まっていませんが、応募期間や申し込み方法などは去年と大きく変わるといったことはないと思います。
嵐の活動期間もあとわずかですし、SixTONESやSnow Manのファンクラブも開設されたため、今年のジャニーズカウントダウンのチケットはますますプレミアチケットになるかもしれません。
それでもビビらず、応募してみればチャンスはあります。
ジャニーズカウントダウンに行って、最高の年越しをしましょう!