テレビ番組

金爆Mステ女々しくてのボーボボが面白い!動画付きで紹介!

金爆Mステ女々しくてにボーボボ登場で放送事故だと話題に!動画付きで紹介!
Pocket

この記事は金爆Mステ女々しくてのボーボボが面白い!動画付きで紹介!と題してお送りしていきます。

2019年12月27日のMステウルトラSUPERLIVEで金爆ことゴールデンボンバーが女々しくてを熱唱中にボーボボが登場しました、

ツイッターでは「ボーボボ懐かしすぎて笑ったw」「ボーボボ久しぶり読みたくなった」などの声で溢れかえりました。

まさかあのタイミングでボーボボが出てくるなんて誰も予想できなかったですよね。

そこでゴールデンボンバーの女々しくてのボーボボ登場の面白いシーンを動画付きで紹介していきたいと思います。

 

金爆Mステ女々しくてのボーボボが面白い!

番組内では歌唱前からゴールデンボンバー「女々しくて」のリリース10周年を記念してテレビ朝日のアニメキャラクターとコラボすることを発表していました。

曲の間奏中に鬼龍院翔さんが「しんちゃんかな?ドラえもんかな? どっちどっち?」と言っていると、そこに現れたのがまさかのボーボボ!

曲のラストには頭のアフロが開いて、同アニメのキャラクターである田楽マンを登場させてフィニッシュしました。

テレビ朝日のアニメキャラクターですし、誰もがしんちゃんやドラえもんだと思いましたよね。

そこにボーボボ登場は草生えますよ!

アニメで放送していたのが2000年代前半ですので、子供たちはポカーンかもしれませんが知っている世代の方はそりゃー盛り上がりますよね。

あの漫画わけわからなかったですもん(笑)

ゴールデンボンバーのセンスに脱帽しました。

よくボーボボでいこうとMステの番組担当もOKだしましたよね。

 

ボーボボはどんな漫画だった?

ボーボボは正式名称が「ボボボーボ・ボーボボ」で2001年から2007まで『週刊少年ジャンプに連載されたギャグ漫画です。

2003年から2005年にはアニメ化もされていて少年ジャンプの人気作品となりました。

内容は主人公のボーボボが仲間たちとともに毛を殲滅しようとするマルハーゲ帝国の敵を倒していくというストーリーになっています。

主人公であるボーボボは鼻毛真拳の使い手で、この鼻毛真拳を駆使して敵を倒していくんですが真面目な戦いは全くありません。

ギャグメインというより、ギャグしかないという感じでもうめちゃめちゃです。

だいたいの話にオチもなく、とてもクセの強い漫画となっています。

 

Mステにボーボボ登場でツイッターの声は?

 

金爆Mステ女々しくてにボーボボ登場を動画付きで紹介!

 

まとめ

今回は金爆Mステ女々しくてのボーボボが面白い!動画付きで紹介!と題してお送りしていきましたが、どうでしたか?

MステウルトラSUPERLIVEは有名なアーティストがたくさん出演され、とても盛り上がりましたがボーボボが全て持っていってしまいましたよね。

毎回面白い話題を提供してくれるゴールデンボンバーには本当に感謝したいと思います。

田楽マンは可愛かったですね。

金爆Mステ女々しくてのボーボボが面白い!動画付きで紹介!を最後まで読んでいただきありがとうございました。

Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です