エンタメ

キンプリファンクラブ会員数最新2020は?現在の推移も紹介

キンプリファンクラブ会員数最新2020は?現在の推移も紹介
Pocket

この記事はキンプリファンクラブ会員数最新2020は?現在の推移も紹介と題してお送りしていきます。

キンプリの人気は凄まじいですよね!

現在、ジャニーズのグループの中で一番勢いのあるグループだと思いますし、ポスト嵐の最有力候補といっても過言ではないと思います。

ファンクラブを発足するやいなや会員数を一気に伸ばし、あっという間にジャニーズグループ内の会員数で上位に躍り出ました。

そんなキンプリ人気がどのくらい凄いのか、2020年最新のファンクラブ会員数と現在の推移を調べてたので、是非最後まで楽しんでいってください!

キンプリといったら平野君がかっこいいよね!天然キャラなのも可愛いし!
岸君も歌が凄い上手で素敵!

 

キンプリファンクラブ会員数最新2020は何人?

キンプリファンクラブ最新の会員数は2020年3月に約55万人を突破したようです。

わずか2年あまりでこの会員数を達成しているというから驚きですよね!

ファンクラブを発足したのは2018年2月で、デビューシングルの発売前だったんですが、わずか1時間でファンクラブ人数が10000人を超えたようです。

ファンクラブの初回特典があったにしても、凄い人気がうかがえると思います!

この55万人の数字がピンとこない方のために他のジャニーズグループの会員数も調べてみましたので、ご覧ください。

 

ジャニーズの他のグループの会員数をランキングで紹介

ジャニーズの他のグループとそのランキングは以下のとおりです!

2020年3月での数字

  1. 嵐:2,970,000人
  2. 関ジャニ∞:710,000人
  3. Hey!Say!JUMP:612,000人
  4. KinKi Kids:576,000人
  5. King & Prince:553,000人
  6. Kis-My-Ft2:510,000人

やはりジャニーズのグループで嵐人気はすさまじく、圧倒的1位の会員数を誇っています。

活動休止になる前に一目見ておこうというファンも多かったようで、嵐は休止発表後にファンの数を100万人近く増やしたそうです!

しかし、キンプリも負けていません!

キンプリはファンクラブを発足して2年くらいですが、Kis-My-Ft2を退け5位に浮上しています。

キンプリとKis-My-Ft2以外のグループはファンクラブを発足して10年以上たっていますし、デビュー間もないキンプリが5位に入るというのは素晴らしい快挙なのではないでしょうか!

この勢いのままいって欲しいな!
もうKinKi Kidsも射程圏内ね!

 

キンプリがポスト嵐と言われる理由は?

現在ジャニーズが猛プッシュしているのがキンプリとセクゾことSexy Zoneです

キンプリとセクゾはメンバーの年齢がほとんど一緒という点やキラキラ感のある正統派アイドルという点でも非常に似ているため、ポスト嵐として期待されています。

しかし2つのグループをデータで比較してみると大きな差がでてきていることがわかりました。

ファンクラブ会員数

  • キンプリ:55万人
  • Sexy Zone:34万人

CDの総売り上げ

  • キンプリ:210万枚
  • Sexy Zone:280万枚

セクゾが発足したのが2011年、キンプリは2018年とこれまでの活動期間が全く違うのにもかかわらず、ファンクラブの会員数はキンプリが上回っています。

CDの総売り上げ枚数にいたっては、セクゾの枚数の方が上回っていますが、発売している作品数は25枚です。

キンプリはなんと4作品で210万枚も売り上げています。

単純計算でいけば、キンプリがあと2作品CDを発売すればもうセクゾの総売り上げを超えてしまう計算になります。

2つのデータを比較してみた限りでは、キンプリがセクゾの人気を大きく上回っていることがよくわかると思います!

この勢いが続けば、正統派アイドルとしてポスト嵐の最有力はキンプリなのではないでしょうか!

 

キンプリファンクラブ会員数の現在の推移は?

続いてはキンプリのファンクラブ会員数の現在の推移を見ていきましょう!

  • 2020年3月末時点の会員数:55万3000人
  • 2020年2月末時点の会員数:54万5000人
  • 2020年1月末時点の会員数:53万5000人
  • 2019月12末時点の会員数:51万4000人

12月から3月までのファンクラブ会員数の推移もみてみると、1ヵ月で約1万人は増えています!

このままのペースで推移し続けると、単純計算で20年周年を迎えるころには約270万人になります!

今嵐が20周年で289万人ですから、もしキンプリが20年活躍し続ければ嵐と同じくらいの会員数になるのではないかと予想されます!

しかもキンプリはまだデビューして間もないこともあり、VS嵐や嵐にしやがれのような冠番組を持っていませんし、これから冠番組が始まり、テレビの露出が今より増えれば、もっとファンの数もドンドン増加するのではないでしょうか。

キンプリの冠番組は本当に楽しみなので、早く始まって欲しいと思います。

 

キンプリはファンクラブ会員数だけでなくCDの売り上げもヤバい?

キンプリが凄いのはもちろんファンクラブ会員数だけじゃありません。

先ほどポスト嵐の時に少し触れましたが、CDの売り上げもヤバいんです。

デビューシングルの「シンデレラガール」の初週売り上げが57万7000枚で、ジャニーズの初週売り上げで歴代3位の記録だそうです。

「シンデレラガール」は頭から始まるサビがとても印象に残る曲で、本当に口ずさみやすいですよね!

ジャニーズのデビュー曲は名曲ばかりですし、3位というのは会員数に続いてこれまた素晴らしい記録を打ち立ててくれました。

ちなみに今まで初週のCD売り上げで歴代1位の曲は KAT-TUNの「REAL FACE」でしたが、2020年1月にデビューしたSixTONESとSnow Manの同時デビュー曲が、初週でミリオンを達成しこの記録を塗り替えました。

これに関しては2グループ合算ということもあり、批判的な声を囁かれているようですけどね・・

 

ジャニーズのデビュー曲の売り上げランキングは?

ジャニーズグループのデビュー曲の売り上げランキングは以下の通りです!

  1. Kinki Kids /硝子の少年:179万枚
  2. KAT-TUN/Real Face:104万枚
  3. 嵐/A・RA・SHI:97万枚
  4. King&Prince/シンデレラガール:72万枚
  5. V6/MUSIC FOR THE PEOPLE:52万枚

シンデレラガールは総売り上げでは歴代4位の記録になっています。

デビュー曲ではキンキの硝子の少年がダントツで1位で、ダブルミリオンにせまる売り上げですね。

あと注目のデータとしてはジャニーズグループはデビュー曲が最大のヒット曲になることが多いです!

この中では今のところ、V6を除くすべてのグループはデビュー曲が最大のヒット曲になっています。

キンプリにはこのジンクスを破ってもらい、新たなヒット曲を生み出して欲しいですね!

追記 SixTONESとSnow Manの同時デビュー曲「ImitationRain/D.D」がKinki Kidsの記録を塗り替えました。

 

まとめ

キンプリファンクラブ最新2020の会員数と現在の推移を紹介してきましたが、キンプリの会員数の伸びは凄い勢いでしたよね!

これだけ会員数が伸びるに比例して、キンプリのライブチケットの倍率もますます高くなってしまうのではないでしょうか。

嵐の活動休止もせまる中で、キンプリには新たな国民的アイドルグループとして飛躍していってもらいたいですよね!

キンプリファンクラブ会員数最新2020は?現在の推移も紹介に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です