この記事はコナカ涼しいマスクの予約販売いつから?値段や評判口コミも紹介!と題してお送りしていきます。
使い捨てマスクを毎回捨てるのはもったいないと思いませんか?
実は、紳士服を手掛けるコナカが、洗えるマスクを売り出しています。
服飾メーカーが手掛ける商品だけあって、繰り返し洗って使える仕様になっているようです。
洗えることができれば、在庫を気にする必要もありませんし、買いに行くことによる感染リスクも減らせます。
またこのマスクはワイシャツの素材を使用しているため。通気性もよく夏にピッタリなんです。
これから暑いシーズンが到来するので、涼しいマスクを手にいれたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そこでコナカの涼しいマスクの予約販売がいつからなのかや、値段、評判口コミについて調べてみました。
気になる方は是非ご覧になってみてください!
Contents
コナカ涼しいマスクの予約販売いつから?
コナカ
5月から洗えるマスク販売開始。
人気でそうやね。
ここも雰囲気だしちゃうと暴騰しますな。 pic.twitter.com/ekDRtvLSls— ヒレはレア (@Hireharea) April 20, 2020
すでにこの商品の販売は始まっています。
第一弾は4月18日から予約を受け付けていたようです。
5月末の発送の商品で、すでに完売しています。
しかし、現在は6月中旬発送予定で第二弾の予約受付をしています。
いったいどんな商品なのか気になりますよね。
確認していきましょう。
コナカマスクはどんな商品?
この商品は洗える商品なのですが、立体構造になっています。
そして、シャツの生地を使って作られていて、立体がキープされるように、形態安定加工を施されています。
何回洗っても形が保たれれば安心して長く使うことが出来そうですね。
洗濯回数も制限はないようです。
また、紳士服ならではのトリコット生地は速乾性とストレッチ性を兼ね備えているので、つけている間も快適に過ごすことが出来ます。
暑い季節でも快適かつ安心して過ごしたい方には、この商品はおすすめです。
第一弾は白無地だったのですが、第二弾は白トビー柄となっています。
また、この商品は中に専用のフィルターを入れることができますので、効果を高めたい方は別売りのフィルターを用意されると良いでしょう。
商品の詳細を載せておきます。
- 素材:本体・紐 ポリエステル100%
- サイズ 普通サイズのみ(半分に折りたたんだ際、縦14.5㎝ 横11㎝)
- 色柄 白無地(第一弾)、白とびーがら(第二弾)
コナカマスクの購入方法は?
この商品はネットでの販売のみとなっており、予約受注制です。
だから、受付から発送まで1か月ほど時間がかかっているのですね。
商品の購入は、「コナカの販売ページ」と「スーツセレクトオンラインショップ」の二つのページから購入が可能です。
個数制限などは今のところないようです。
受注販売ですから、注文されただけ作るということなんでしょうね。
注文後のキャンセルはできないので、数量は確認して購入手続きをしてください。
支払いはクレジットカードのみとなっています。
クレジットカードの承認は商品発送の直前となっていて、承認されないとキャンセルされてしますので注意してください。
通常の商品であれば、Amazonアカウントを使用して買い物をすることができるのですが、マスクはその方法は選択することができないようです。
アクセス過多でサーバーがダウンしているという話もないですし、実際にアクセスしてみましたが、サーバーが込み合っているようなことはなさそうです。
コナカ涼しいマスクの値段や評判口コミは?
鎌倉シャツが布マスク販売始めたら、速攻で売り切れてる。
多分転売されるだろうから、コナカとかアオキとかも追随して値崩れさせてくれると面白い。 pic.twitter.com/GuBmBiT08y
— くま (@AIDA_KUMA) April 18, 2020
値段は1枚¥1,078(税込)です。
何度も洗って使える商品ですから、この価格は良心的ですよね。
送料は¥880で、¥4,000以上で送料無料になります。
購入できるサイトを二つ紹介しましたが、どちらも送料は同じです。
4枚買うと送料無料ということになりますね。
洗い替えも必要ですから、家族の分も購入すれば送料無料で購入できそうです。
コナカマスクの評判口コミをツイッターの声で紹介
コナカ、アオキ、無印がマスク販売か、あちこちで売られてるメーカー不明の50枚3500円くらいのマスク買わんでも良さそうやな。
マスク不足の次はマスク過剰問題やろな。— 固丸 (@toketekatamaru) May 1, 2020
コナカもマスクを販売するんだね。シャツと同じ生地で丈夫そうな感じ。
— ✿♙ᔕᗩYOKOちゃん☍ (@sayoko26) April 27, 2020
コナカのマスク良さげね。
— おてもやん (@saitoto) April 24, 2020
ボチボチ出てきましたよね!日本のメーカーもこぞって洗える布マスク出してるし…コナカのジャージ素材のマスク狙ったけど買えなかったわ〜💦(笑)
— がんばルーク 🐾 (@va78p6bma) May 4, 2020
5月からAOKIやコナカや無印もマスクを売ってるんだね😷
私は自作のマスクを洗って使ってるけど、アイロンが結構大変┐(‘~`;)┌ アイロンしなくて良くて、呼吸がしやすくてタフなマスクがいいね。— 風みどり (@to_fuhadaizu) May 2, 2020
無印の布マスクいいけどコナカの布マスクも形状記憶でネットに入れて洗濯機で洗濯できるのがいいなー
— kaori (@rosarind0428) May 1, 2020
自分で作って、洗って使っている人も多くなっていますが、やはり崩れたり手間がかかったり大変そうですね。
せっかく洗って使うのであれば、耐久性に優れた丈夫なものを使いたいものです。
またアマゾンや楽天などの通販でも洗える涼しいマスクを販売しています。
リンクを載せておいたので、是非チェックしてみてください!
まとめ
洗濯のお悩み募集投稿に布マスクの質問があったので洗い方をまとめました😊
①2ℓの水に液体洗剤※を溶かしマスクを10分浸す
(超コンパクト洗剤:0.7g 液体洗剤:1.7g おしゃれ着洗剤:5ml ※当社品の場合)
②水道水で十分すすぐ
③清潔なタオルで水を吸い取り、形を整えて陰干し詳細はこちら👉 pic.twitter.com/9ax3Ghp6ac
— スーパーNANOX公式アカウント (@TOP_superNANOX) April 24, 2020
今回はコナカ涼しいマスクの予約販売いつから?値段や評判口コミも紹介!と題してお届けしてきました。
いつからかマスクは生活する上で手放せないものとなりましたね。
毎日長時間つけますから、なるべく快適で使いやすいものにするべきではないでしょうか。
そんな思いにこたえてくれるのが、コナカの商品ですね。
通販での予約販売ですし、お値段も良心的ですから、何枚か購入しておくと生活の質がぐっとあがるかもしれません。
また評判口コミをを調査しましたが、販売を心待ちにしている人や、紳士服ならではのマスクの質に期待してる人がいらっしゃいました。
購入方法なども確認いただけたと思いますので、気になる人はサイトを確認してみてくださいね。
以上、コナカ涼しいマスクの予約販売いつから?値段や評判口コミも紹介!でした。