ワンピース

ワンピース970話ネタバレ確定!おでん渾身の一撃がカイドウに炸裂?

ワンピース970話ネタバレ確定!おでん渾身の一撃がカイドウに炸裂?
Pocket

この記事はワンピース970話ネタバレ確定!おでん渾身の一撃がカイドウに炸裂?と題してお送りしていきます。

969話ではおでんがワノ国を救うため、オロチ討伐に向かいましたがせみ丸やひぐらしの邪魔があり失敗に終わってしまいました。

その後オロチに脅迫され、言うことを聞いていたおでんでしたが、約束を破られしまいには仲間を殺されてしまったことでついに爆発!

おでんと赤鞘九人男がカイドウのもとへ出陣します。

いよいよカイドウとの決戦が近づいてきましたね。

おでんはカイドウに敗れてしまうのか、またしても策略により処刑になってしまうのか大変気になりますね。

それではさっそくワンピース970話のネタバレ確定情報を紹介していきますので是非楽しんでいってください。

 

ワンピース970話の考察

夕日が紅に輝く中、ついにおでんと赤鞘九人男がカイドウに戦いに挑むところで969話は終わりました。

いよいよワノ国回想編のクライマックスが迫ってきましたね。

このあと始まる伝説の一時間がどんな展開になるのか非常に楽しみです。

それではさっそく考察していきたいと思います。

 

伝説の一時間はどういった展開を迎える?

おでんと赤鞘九人男がついに決戦へと向かいますが、この出来事は後の世界で「伝説の一時間」と語り継がれるほどだったそうです。

どれほどインパクトのあるものになるのか非常に楽しみですよね。

予想としては前回のナレーションで「倒すべき相手はカイドウで他には目もくれない」と語られているので、おでんは一目散にカイドウの元へ立ち向かうでしょう。

以前、オロチ討伐に向かった際は、せみ丸やひぐらしのみの登場でしたが、今回は百獣海賊団もおでん達の行く手を阻んできそうです。

百獣海賊団には強力な大看板(三害)もいますが、赤鞘九人男が必ずおでんをカイドウの元へ先に行かせるようにしてくれるはず。

またせみ丸やひぐらしに関しては、後任の能力者であるバルトロメオとボンクレーが出てきているので、この戦いで必ずやおでん達が倒してくれると思います。

激しい戦いが予想されますので、瞬き厳禁です。

 

おでんVSカイドウ勝敗の行方は?

カイドウは四皇であり、最強の生物と呼ばれていますが、白ひげやロジャーに認められているおでんはそう簡単にはやられないと思います。

実際におでんは処刑されてしまう流れになるはずですが、この戦いでカイドウに必ずしも敗れるとは限りません。

オロチやカイドウの策略によって、もしくは仲間たちを助けるために命を落とすことになることも考えられます。

以前、日和がおでんの愛刀である閻魔がカイドウに唯一傷をつけたと語っていましたので、おでん怒りの一太刀がカイドウに炸裂するでしょう。

5年間ずっと我慢してきた思いの全てを刀に込めて、カイドウにかまして欲しいですね。

 

おでんがオロチに従っていた理由が明かされる?

おでんはワノ国を救うため、オロチに斬りかかりますが黒炭せみ丸のバリバリの実の能力によって攻撃が防がれてしまい、手が出せなくなってしまいました。

それからオロチと何かしらの話をし、その数時間後におでんは町中で裸踊りを始めます。

裸踊りは5年にも及び、1週間に1回必ず裸踊りを続けていました。

おでんが踊り続けていた理由は969話では明かさませんでしたが、オロチと約束を結んだことは間違いありません。

オロチに従わなければ、「ワノ国の人々に危害を加えるぞ」「ヒョウ五郎の命はないぞ」とか言われたんでしょうね。

またおでんも従う代わりに、何かしてもらう約束だったと考えれます。

「船の方は・・?カイドウと・・」いうおでんのセリフがありました。

このセリフから考察するとカイドウと船について約束したとも捉えられますよね?

何のための船だったのか非常に気になります。

おでんは開国したいと強く願っているので、やはり開国が関係してくるのかもしれませんね。

 

ワンピース970話のネタバレ確定

ワンピースネタバレ最新話970話の内容が確定しましたのでご紹介していきます。

970話は2020年2月3日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載されるものとなっています。

ここからはネタバレになるので注意!

 

おでんと赤鞘九人男いざ出陣

ワノ国のため、覚悟を決めたおでんと赤鞘九人男がカイドウの待つ場所へと向かっていきます。

九里の城でトキ、モモの助、日和はおでんの無事を祈っています。

トキは日和の髪をといていて、モモの助は本を読んでおり、落ち着いた様子。

その頃、康イエを先頭に各里の大名たちが馬を飛ばしどこかへと急いでいます。

おそらくおでん達がカイドウも元へむかった連絡を受け、いてもたってもいられなかったのでしょう!

 

カイドウの計画

遂にカイドウ率いる百獣海賊団とおでん達が相まみえます。

山の上にたつおでん達と山の上に龍の姿で君臨するカイドウ!

まるで待っていたといわんばかりに集結している百獣海賊団におでん達は驚愕。

問い詰めるおでんに対し、カイドウはスパイでもいるのかもなと不敵に笑います。

カイドウは5年前、おでんがオロチ討ち入りにやってきた時、戦力的に分が悪いと思っていました。

ワノ国で信頼の厚いおでんと裏社会の親分であるヒョウ五郎が組むことになれば、ワノ国中の侍やヤクザ達を敵に回すということ。

当時、部下の少なかったカイドウは戦力を整える必要がありました。

そのため嘘の約束でおでんに5年もの間、裸踊りをさせることで時間を稼ぎ、部下の数を増やしていたのです。

これこそがカイドウの計画でした。

 

おでんと赤鞘九人男VSカイドウ軍

おでんと赤鞘九人男VSカイドウ軍の戦いの火蓋が切られました。

おでんと赤鞘九人男の9人に対してカイドウ軍は1000人と数で大幅に上回っています。

人数では劣勢であるものの、おでんと赤鞘九人男の強さと勢いが凄まじく、カイドウ軍を圧倒していきます。

百獣海賊団の大看板(三害)であるキングとクイーンはシルエット姿での登場でしたが、赤鞘九人男を苦しめている様子。

この戦いではジャックやナンバーズの姿は見られなかったので、この当時はまだ百獣海賊団に加入していなかったのかもしれません。

 

おでんとカイドウの大将戦

おでんとカイドウの戦いは熾烈を極めます。

そしておでん二刀流奥義「桃源十券(とつか)」が龍の姿であるカイドウの腹部を貫きます。

腹部に十字傷を負ったカイドウは白目をむいて、地へ叩きつけられました。

最強の生物であるカイドウがやられたことで、カイドウの部下たちは驚きを隠せません。

 

一瞬の隙

おでんは「二度とワノ国に来るな」大きく叫び、トドメをさそうと剣を高く振り上げます。

そこへおでんに助けを求めるモモの助の声が。

どうやらモモの助はカイドウの部下に人質にとられてしまった様子。

その姿を目にしたおでんには一瞬の隙ができてしまい、背後から人型に変化したカイドウの金棒をもろに喰らってしまいます。

何とか立ち上がろうとするおでんでしたが、ダメージが大きくそのまま気絶。

しかもおでんがモモの助だと思った人物はなんとマネマネの実の能力で化けた黒炭ひぐらしだったのです。

危機的な状況で焦った様子のカイドウでしたが、おでんを仕留めることに成功しました。

そしておでんが倒れたことにより動揺した赤鞘九人男たちは、カイドウ軍に敗れてしまいます。

 

釜茹での刑が決定

戦いに敗れたおでんと赤鞘九人男はカイドウ軍に捕まり、牢屋にぶち込まれます。

しのぶも何故かカイドウ軍に捕まっていたようですが、おでんが機転をきかせたことにより、しのぶは釈放されます。

街では毎週踊りにやってきたおでんが現れなくなったことで、寂しく思っている人々の姿も。

そしておでんと赤鞘九人男の処罰が決定しました。

三日後に釜茹での刑が行われます。

 

まとめ

今回はワンピース970話ネタバレ確定!おでん渾身の一撃がカイドウに炸裂?と題してお送りしてきました。

おでんと赤鞘九人男VSカイドウ軍との壮絶な戦いが描かれましたが、展開がとてもスムーズでしたよね。

当初は数話かけて描かれるものだと思っていましたが、おでんとカイドウの対決もあっという間に終わってしまいました。

おでんの桃源十券が決まり、カイドウを倒した場面はとてもカッコよく最高でしたが、またしても黒炭ひぐらしの邪魔が入ったことで最終的に敗れてしまいます。

黒炭ひぐらし、なんて憎らしいキャラクターなんでしょう。

ムカつき過ぎて発狂してしまいそうです。

そして捕まってしまったおでん達は3日後に釜茹での刑が決定してしまいましたね。

果たしてどうなるのでしょうか?

次回も目が離せません!

ワンピース970話ネタバレ確定!おでん渾身の一撃がカイドウに炸裂?でした。

Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です