この記事はワンピース976話ネタバレ確定!ジンベエが遂に麦わら海賊団の操蛇手へと題してお送りしていきます。
975話では傳ジローが遂に赤鞘達の元へ合流し、消息不明となっていた仲間達の無事も確認されました。
判じ絵の解釈を錦えもんが間違えていたことには笑ってしまいましたが、最高のファインプレーでしたよね。
またシャボンディ以来のルフィ、ロー、キッドの豪快な暴れっぷりは見ていて気分爽快だったのではないでしょうか。
仲間も集結し、いよいよ鬼ヶ島へ突入ですね。
それではさっそくワンピース976話のネタバレ確定内容をご紹介していきますので楽しんでいってください!
Contents
ワンピース976話の考察
今週のONE PIECEエモすぎッ!!!
ついに!7年ぶりに麦わらの一味が全員揃った😭
7年前っていうと、Juiceがメジャーデビューしたぐらいだからめっちゃ長かったなルフィ、ロー、キッドの関係性が変わってないのイイねw#今週のワンピ pic.twitter.com/OeOB4l7WM9
— 島倉り# (@katakamikokuryo) March 24, 2020
常影港に誰もいなかった時はどうなるかと思いましたが、予定通り全ての仲間が集まることができました。
いよいよ鬼ヶ島へと討ち入りへ向かうことになりますが、モモの助はどうなってしまうのでしょうか?
またまだ登場していないジンベエやネコマムシが姿を現すのかも気になるところですよね。
今後の流れや気になる点について考察していきたいと思います
モモの助は連れ去られてしまう?
モモの助は港でカン十郎に捕まっていますが、このまま鬼ヶ島へと連れ去られてしまうのでしょうか?
ルフィ達やカイドウ討つため集まった仲間達は予定通り集合することができましたが、皆船に乗って海上にいます。
カン十郎は船を持っていませんが、筆で絵を書くことにより空を飛べる生き物を書くことができるはずです。
それを描くことによって、飛んで鬼ヶ島へと逃げることを考えているのではないでしょうか。
また誰かが港へと戻り助けにいくことも考えられますが、その前に逃げられてしまう可能性の方が高いと思います。
もし逃げる前にモモの助を救助できるとしたら、新たな援軍くらいでしょうか。
ここでジンベエやネコマムシが現れるってこともありえるかもしれません。
しのぶはどうなる?
975話でしのぶは2匹の蛇に巻き付かれ動けない状態になっていました。
カン十郎はモモの助を連れ去っていこうとしていますが、しのぶはそのまま放置していくと思います。
いくら老けてブスになったしのぶといえど、あのまま置いていかれては可哀想ですよね(笑)
モモの助は連れ去られてしまうかもしれませんが、しのぶはきっと誰かが助けにいくでしょう。
これから活躍するしのぶちゃんをみてみたいですね!
ワンピース976話のネタバレ確定
今週のワンピース、面白すぎw
頭が切れる設定の錦えもんをそう持ってくるとは思わなかったww pic.twitter.com/xD8MCGZFpB— おれんぢ (@wanin0204) March 23, 2020
ワンピースネタバレ976話の内容が一部確定しましたのでお送りしていきます。
今回の976話は一度休載を挟んだので、4月6日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載となりました。
ここから先はネタバレ内容になっていますので、十分注意してお楽しみください。
間違いがバレる錦えもん
判じ絵のメッセージを見事に勘違いしていた錦えもん。
傳ジローは気づいていないようですが、その他の赤鞘メンバーはすぐにその事を察していました。
錦えもんが敵を欺くために常影港と嘘をついていたのではなく、ただ間違えていただけだったことに。
結果的にはOKだったので怒りはしませんが、赤鞘メンバーは皆、心の中では正直に話せと思っていました。
河松と雷蔵は拳で錦えもんのほっぺをぐりぐりし、無言のプレッシャーをかけます。
始めは「やめんか」という錦えんもんでしたが、とうとう勘違いしていたことを認めました。
ここで一生分の運を使いきってしまったので、これから死ぬかもしれんと漏らす錦えんもん。
それを聞いた赤鞘メンバーは一人一人が錦えんもんに想いを伝えていきます。
運を使ったのは我らも同じ、おでん様に仕えた者として死ぬときはみんな一緒だと。
錦えんもんはむさくるしい男に言われても嬉しくなどないと強がります。
そして一緒におでん様の無念を晴らすぞと叫び、みんなを奮い立たました。
モモの助を助けに向かう河松
とんでもない数の侍が集結したことに慌てふためく百獣海賊団。
カン十郎は一刻も早く状況を報告しようとしますが、鬼ヶ島では宴会が行われているためか、連絡がつながりません。
そんな中、河松がモモの助を助けようと単身で港へと泳いでいきました。。
河松が海から飛び出しカン十郎に刀を振り下ろしますが、カン十郎はこの攻撃を筆でブロックし応戦。
攻防が繰り広げられる中、カン十郎は筆で鶴を描くと。モモ助を連れて空中へと逃亡。
そして生存していることがわかった以上、日和も必ず殺すと言い放ちます。
カン十郎がキレイな絵を描く姿を見た錦えもんは、下手な絵は演技だったのかと悔しがるのでした。
カン十郎がスパイだったと気づくルフィ達
上空へと連れさられたモモ助は下ろせと叫び、助けを求めます。
状況を理解していないルフィは2人の姿に気づき、2人共どこへ行くんだと叫びました。
麦わら海賊団のメンバー達はカン十郎がスパイだったことに気づき、ルフィへと教えます。
びっくりしたルフィでしたが、状況を把握し怒りを露わに。
そしてサンジはモモの助を救おうとスカイウォークで空へと飛んでいき、ウソップもカン十郎を打ち落とそうと狙いを定めました。
すると何やら黒い雲がサンジの目の前に・・
襲い掛かる墨雲
空中でカン十郎は髪の毛から墨雲と呼ばれる黒い雲を作り出していました。
そして「浮世夕立絵図」という技を繰り出すと、雲から無数の黒い矢が雨のように降り注ぎ侍たちの船に次々と襲いかかります。
負傷していく侍たちをみたモモの助はやめてくれと頼みこみますが、これでやっとみんな死ぬんだと恐ろしい表情をみせるカン十郎。
あの侍どもはおでんやトキの言葉に希望を見出したために、ただ20年寿命が延びただけだ。
高いところにいるだけで怯えている臆病者が大将だとは笑えるなと言い放つのでした。
光月家の長として強がるモモの助
カン十郎に連れ去られていく中で、モモの助は仲間達へと宣言します。
私を助けだそうとするのは相手の思う壺になる。
自分は何とかして逃げ出してみせるから、必ずやカイドウやオロチを仕留めるのだと。
モモの助は助けて欲しいという本心を押し殺し、おでんの息子として、また光月家の後継者として立ち振る舞います。
それを聞き、モモの助がただ強がっているに過ぎないと見抜いたルフィは必ず助けに行くから生き延びるんだぞと伝えました。
赤鞘と傳ジローが再会
傳ジローとしのぶがローの潜水艦デッキにいる赤鞘たちの元に合流し、ついに再会を果たします。
ローがここは侍たちのたまり場ではないと嫌がりますが、当然のように世話になると言う赤鞘メンバー。
これに対し、ローは下りろとキレ気味に言います。
この言い争いはワンピースらしいいつもの展開ですよね(笑)
キッドはルフィ達に遅れはとるなと叫び、仲間たちの士気を高めます。
ジンベエが麦わら海賊団に加入
百獣海賊団が離れた位置から、準備していた長距離大砲で攻撃をしかけてきました。
侍たちの船が攻撃を受けピンチに陥る中、ジンベエがついに姿を現します。
ルフィに対しわがままを聞いてくれた事を詫びると、約束通り生きて戻ったぞと言い、微笑みました。
ルフィやウソップはジンベエが無事戻ってきたことに喜びを爆発させます。
キッドやローはジンベエの麦わら海賊団加入に驚愕の表情。
そしてジンベエは槍波を繰り出し、百獣海賊団の海賊船の穴をあけることで長距離大砲を使用不能に。
念願だった船蛇手ジンベエが麦わら海賊団の一員に!
まとめ
錦えもん有能過ぎ#尾田栄一郎 #ワンピース#錦えもん pic.twitter.com/plcmMjY68e
— お前ら博多通りもん食え (@yassan041195) March 23, 2020
今回はワンピース976話ネタバレ確定!ジンベエが遂に麦わら海賊団の操蛇手へと題してお送りしてきましたが、どうでしたか?
カン十郎の手によってモモの助は鬼ヶ島へと連れ去られてしまいましたね。
髪を墨雲に変化させ強力な攻撃を仕掛けてきたカン十郎は戦闘力もかなり高いのではないでしょうか。
そしてなんといってもジンベエの登場。
正式に麦わら海賊団へ加入となりましたが、これほど心強い仲間は他にいませんよね。
5400人もの仲間だけでなく、ジンベエまで加わったら百獣海賊団の下っ端どもはあっという間に蹴散らしてしまいそうです。
次週はいよいよ鬼ヶ島へ到着か?
ワンピース976話ネタバレ確定!ジンベエが遂に麦わら海賊団の操蛇手へでした。
次回のワンピースが読みたい方はコチラのワンピース977話ネタバレをご確認ください。