この記事はワンピース980話ネタバレ確定!アプーの音攻撃で大ピンチのルフィ・ゾロと題してお送りしていきます。
前話では飛び六胞を集結させたのがカイドウではなくキングであることが判明し、カイドウの息子を捜索させるという任務が与えられました。
息子の名前が新キャラクターであるヤマトであることもわかりましたね。
また息子発見の暁には、大看板との入れ替え戦にチャレンジできるということなので、これはとても面白くなってきたのではないでしょうか?
そしておしるこをこぼした事で怒りの表情をみせたルフィが大暴れしてしまうのかにも注目ですね。
さっそくワンピース980話のネタバレ確定速報をお届けしていきたいと思います。
Contents
ワンピース980話の考察
【ワンピース最新ネタバレ】
最新話 979話 カイドウの息子の名前判明
名前: ヤマト#ワンピース #ワンピースネタバレ #ワンピース979話 #ワンピース最新 #OnePiece #OnePiece979 pic.twitter.com/Yo2M4LgGA8
— ワンピース最新情報 (@OP_Neta) May 7, 2020
前の話では考察しがいのある内容がてんこ盛りでしたね。
ヤマトはどこにいるのか、また大看板へ挑戦するのは誰なるのでしょうか?
気になった点や今後の展開についてみていきましょう!
ルフィが大暴れして潜入がバレてしまう?
前回の最後はルフィが百獣海賊団の下っ端たちがおしるこをこぼした事に怒り、睨み付けている描写で終わりました。
これはこのあと間違いなく、コイツ等をボコボコにする流れですよね?笑
覇王色の覇気で気絶させれば平気かもしれませんが、大暴れしてしまうと潜入がバレてしまうと気がします。
未だにオロチ含め誰も侍たちの進攻に気づいていませんし、物語の展開上このままバレずに進むってこと絶対にありえませんよね。
バレるとしたらルフィやキッド達が暴れてしまうことが原因なのはほぼ間違いないのではないでしょうか?
大看板にチャレンジするのは飛び六胞の誰?
カイドウはヤマトを連れ戻す事ができた時の褒美として、大看板に挑戦する権利を与えることにしました。
となると気になるのは誰がその権利を得るのかということですよね?
候補としては大看板の地位を虎視眈々と狙っているササキかフーが有力になってくると思います。
他の飛び六胞はそこまで執着はなさそうですしね。
あと大看板への挑戦は指名制となっていたので、三害の誰になるのかにも注目ですよね。
これに関しては、少し前にクイーンが死んだら誰が大看板をやるという会話をしていたので、クイーンに挑戦するような気もします。
キングが一番強そうですし、狙うならジャックやクイーンの2択ですよね。
飛び六胞は全員ゾオン系古代種?
ドレークの悪魔の実は『リュウリュウの実 アロサウルス』。
てっきりティラノサウルスかと思っていたけれど、ティラノサウルスは指の数が3本ではなく2本なんだとか。
世にも珍しい古代種のドレークとページワン、オロチにカイドウと、龍のキーワードで繋がる面々が一堂に会するカイドウ一派。#onepiece pic.twitter.com/uX9g2gEyXL— mana (@mana__) February 23, 2020
もうすでにドレークとぺーたんはゾオン系の古代種であることがわかっていますが、他のメンバーもやはり古代種なのか気になりますよね。
まだステゴザウルスやトリケラトプスは登場していませんし、そしてなんといっても一番有名なティラノサウルスも残っています。
女性2名が恐竜の姿に変身したらどうなるのかみてみたいですよね。
正直、そこまで恐竜に詳しくないので、レアなのがでてきても何だかわからない自信があります(笑)
ワンピース980話ネタバレ確定速報
#onepiece 980 spoilers
Kidd vs Appo pic.twitter.com/o8U2jjcLjI— Rocks D. Xebec (@rocksxebec) May 20, 2020
5月25日発売のジャンプに掲載予定のワンピース980話の内容が完全に判明しましたので、速報でお送りしていきます。
我慢できずに暴れるルフィ
酔った百獣海賊団の者たちがふざけて、おしるこのぶっかけ遊びを始めたことに完全にきれてしまったルフィ。
てめぇらのようなカスの前には食べる者がいっぱいあるのに、お玉には何もねーんだぞと叫び、いきなりギアサードのパンチを炸裂させます。
そして大暴れを始めると、辺りは大騒ぎになっていきました。
その様子を見ていたキッドは呆れますが、あの馬鹿のおかげで行動しやすくなったとニヤリ。
すると今度は建物が切り裂かれ、崩れ落ちてきました。
なぜいつもおとなしくできないんだと、トラブルを巻き起こしてしまったルフイに怒鳴りながら登場するゾロ。
さらに騒ぎをデカくしていることに気づかないゾロの出現に、キッドはこの一味は終わってるとツッコム始末!
ルフィの暴れた理由がおしるこをぶちまけた事だとわかり、ゾロ自身も怒り加勢してしまうのでした。
ルフィ達に気づくスクラッチメン・アプー
次々と敵をなぎ倒して進んでいくゾロとルフィ。
クイーンは何が起きているのか説明しろと叫びますが、百獣海賊団の者どもはルフィ達が自分たちと同じ姿をしているため何者なのか気づいていません。
しかしアプーだけは、この騒ぎを引き起こしているのが麦わらであることに気づきました。
アプーは麦わらがうどんにて拘束されていると聞いていたため驚きを隠せませんが、すぐにラップを歌いながら業務連絡。
クイーンに大暴れしているのがルフィ達であることを陽気なリズムで伝え、奴らを捕まえた者には何をくれるのか聞きます。
するとクイーンは部下たち皆に、今すぐ消したい奴がいるので、もしそいつを始末することが出来たら、自分が飛び六胞を一人倒し、その地位を与えてやると宣言しました。
アプーの攻撃に劣勢になるルフィたち
その話を聞いた部下たちは滅多にないチャンスとばかりに、ルフィとゾロの元に襲い掛かっていきました。
ルフィは最低限の敵を蹴散らし、場内へ進入するぞと意気込み、敵との戦闘を開始。
すると遠くからアプーが音をかき鳴らし出します。
「ボン」と音を奏でると、ルフィの顔面を殴られたかのような衝撃が加わり、遠くへと吹き飛ばされてしまいました。
この攻撃にルフィは何をされたのか全くわかっていない様子。
続いて「シャーン」と頭を叩き、音を奏でると、ゾロの上半身が斬り裂かれます。
攻撃の軌道が全くみえず、いったい何の能力者だと焦るゾロ。
2人はまた仕掛けてくるぞと身構えますが、アプーは畳みかけるように「ドーン」と胸を鳴らします。
するとルフィの身体が大爆発!
気絶してしまうほどの大ダメージを負ってしまいます。
一旦退却を考えるゾロ
この光景をみてあっけなかったと笑みをこぼすクイーン。
ゾロはここで大きなダメージを受けてしまったら、カイドウとの戦いまで身体がもたないと考えます。
また敵の数が多いだけでなく、一人一人の力量も高いと感じたゾロは一旦退くことを決意し、ルフィを抱え全速力で逃走を開始。
逃がしはせぬと多くのスマイル能力者が一斉に2人に向かって襲い掛かり、その中の一人がルフィ目がけて噛みつこうとしてきます。
この攻撃の気配に気づいてか、気絶していたルフィが目を覚まし、逆に相手に噛みついてみせるなど、復活をアピール。
そしてボロボロになった2人は動きづらいと言い、変装を解いてしまいます。
復讐に燃えるキッド乱入
しかしそこはまだ余裕でアプーの射程圏内。
再び音攻撃でルフィ・ゾロを追撃してこようとします。
するとその時、裏切り者のお前が全ての根源だと叫び、キッドが乱入。
瓦礫を集め巨大な腕を作り出すと、必殺技「パンク・ギブソン!!」
巨大化した瓦礫の塊をアプーにくらわし、壁に押し込むのでした。
まとめ
フーズ・フーはロックスターじゃないかな?長剣も持ってるし。シャンクスのスパイ的な。赤髪海賊団参戦の予感。#今週のワンピース #シャンクス #赤髪海賊団 #ワンピース #飛び六胞 #うるティ #ページワン #ササキ #ドレーク #ブラックマリア #フーズ・フー #ロックスター pic.twitter.com/UOyxDCGeyw
— キングクニ (@kinkuni) May 10, 2020
今回はワンピース980話ネタバレ確定!アプーの音攻撃で大ピンチのルフィ・ゾロと題してお送りしてきました。
お決まりのパターンでしたが、やはりルフィは我慢できずに大暴れしてしまいましたね。
ただ一番驚いたのはアプーの戦闘力だったのではないでしょうか?
復讐に燃えるキッドの技がクリーンヒットした所で終わりを迎えましたが、アプーを撃破することができるのでしょうか。
早く続きがみたいですね。
ワンピース980話ネタバレ確定!アプーの音攻撃で大ピンチのルフィ・ゾロでした。
次回のワンピースが気になる方はコチラのワンピースネタバレ981話をチェック!