パナソニックがマスクの生産を始めることが公表されました。
他のメーカーもマスクを売り出し始めていますが、国民全員に十分な量のマスクが行き渡っているとは言いにくい状況です。
パナソニックはエアコンや加湿器などのフィルターのノウハウを持っていますし、マスクも簡単に作れそうですよね。
パナソニックのマスクは通販販売で売り出されるでしょうが、いったいどこの販売サイトで始まるのでしょうか。
そして、いつから売り出されるのか、値段はどれくらいなのか、気になりますよね。
今回はパナソニックマスク通販販売いつから?販売サイトや値段も紹介と題してお送りしていきます。
Contents
パナソニックマスク通販いつから?
#シャープ #日産 #パナソニック #PアンドG#アイリスオーヤマ #マスク #日立
モノづくりが得意な日本で、日本製のマスク生産を永続的に確立して欲しい。
メイドインジャパンは信用が高い。
外国人のマスク爆買いが予想できる。#マスク #爆買い #輸出#ひるおび #日本製 #モノづくり pic.twitter.com/C7KPG0AFKD— 藍葉 (@TC5ocbg0MeRL2fW) April 22, 2020
生産自体は5月末からですが、売り出されるのはいつからなのでしょうか。
生産される予定のマスクは社内のためのものだと公表されています。
社内にマスクを供給することで、外部から調達している分を減らし、市場のマスク不足を解消しようという案のようです。
同じような家電メーカーでもあるシャープは今は一般向けの販売も始めていますが、当初は政府への配給することを目的としていましたよね。
パナソニックも一般向けの商品を売り出し始める可能性は高いと思います。
シャープは3下旬に政府へ配給し、4月末には一般向け販売を開始したようですから数くなくとも一か月はかかりそうですね。
パナソニックマスクの生産状況は?
マスクの生産を始めると発表したのが2020年4月20日。
一日10万枚作るということですが、一番世の反応が大きかったのはクリーンルームで作られるという点ではないでしょうか。
やはり様々な商品を手掛けるパナソニックですから、設備が充実していますね。
国産品を求める声が多い中、生産環境が良いところで作られたマスクとなれば、買い求める人が多くなりそうですよね。
そして、コロナによる医療物資の不足に対しても貢献しています。
防護服や手袋、ゴーグルなど医療用に転用できるものは提供していき、クリーンルームも医療機器製造用に提供するそうです。
空間の除菌ができるジアイーノも提供するといいますし、少し医療物資に余裕がでてくるといいですよね。
日常生活を送っている人にとってはマスクの問題が一番身近だと思いますが、人の命を預かっている医療機関への貢献は非常に大きく、評価すべきことですよね。
パナソニックマスクの販売サイトや値段は?
シャープさんのマスク、必要事項入力して申し込む→「つながりにくい状態が~」→再チャレンジ!「502Bad Gate」→更にチャレンジ!→「申し込みは完了してないけどメアドは登録されてる」(もともと会員登録してるけど…)もう意味が分からないのでやめた。パナソニックに期待 pic.twitter.com/y05xAg5P3g
— 藤堂 空 (@sorx0jg) April 27, 2020
パナソニックにもパナソニックストアというオンラインストアがあります。
もちろん今はマスクの売り出しは行っていませんが、今後始まるとすればこのサイトからではないでしょうか。
このサイトでは会員にならずとも買い物をすることができます。
ただ、オンラインショッピングではクレジットカードを使う方が多いと思います。
会員になってから買い物をすると、クレジットカード情報などを買う時に登録しなくて済みますので、時間短縮にはなりそうですよね。
売り出された後には、サーバーダウンする可能性もありそうですし、今から登録しておくのも手かもしれませんよ。
パナソニックマスクの値段は安い?
マスクが売り出される場合、いくらくらいのものになるのでしょうか?
4月くらいまではネットでひと箱50~60枚入りのマスクを買うとすると¥3,000程くらいの値段となっていました。
他のメーカーでも大体それくらいの価格になっていましたよね?
もし箱ではなく、小分けのものが売られる場合には不織布タイプでは¥500前後ではないでしょうか。
ただ5月以降はマスクの供給も追いついてきたため、値段が下がってきました。
もし今後販売を始めるとしたら、2000円を下回らないと購入する方も少ないと思うのである程度安く設定するのではないでしょうか。
現在の設備でマスクを制作するのであれば、おそらく不織布のものになるのではないかと思います。
パナソニックマスク通販の送料は?
パナソニックストアの送料は¥550となっています。
通常は¥5,000以上買うと送料無料になるようですが、会員になっておくと¥2,000以上で送料無料になります。
もしマスクが箱単位で売り出される場合には、会員になっておいた方がお得になりますね。
今ホームセンターなども休業している店舗が多くなってきていますので、マスク以外のお買い物にも利用できそうです。
不要不急の外出を控えるためにも、通販を利用できる場合にはなるべくオンラインでお買い物をするといいですね。
まとめ
シャープ、パナソニック、トヨタ、日清紡HD、など異業種大手企業がマスクの生産してるのに。
なぜマスクの品切れが続くの?
(アベノマスク未着でよいが。)
1家族あたりマスク保有数の増加で
国民が1人2箱買うなら120億枚も必要が原因。
モノづくり日本!頼みます。#マスクの品切れの原因 pic.twitter.com/A8LJ0qtRJA— 智太郎:tomotarou (@tomotarou33) April 24, 2020
今回はパナソニックマスク通販販売いつから?販売サイトや値段も紹介と題してお送りしてきましたが、いかがだったでしょうか。
大手メーカーが相次いでマスクの生産に着手している今、マスクを手に入れるために様々な情報をチェックしていく必要がありますね。
通販で手に入れられるマスクも増えてはきましたが、アクセス過多や抽選漏れで手に入らない方もたくさんいらっしゃると思います。
パナソニックのマスクがいつ売り出されるかはまだわかりませんが、ネットで手に入れられるようになる可能性は高いと思います。
パナソニックのオンライン販売サイトを今から細かくチェック+会員登録しておくことで、少しでも先の負担を和らげましょう!
まずはあと少し、不要不急の外出を避け、個人で自衛を徹底してください。
みんなで感染を拡大させないよう頑張りましょうね。
パナソニックマスク通販販売いつから?販売サイトや値段も紹介でした。