この記事はスターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝がラスボスとして復活か?動画付きで紹介!と題してお送りしていきます。
2019年4月にシカゴで行われたファンイベントで今作のトレイラー動画が初公開されるとともに、イアン・マクダーミドが演じるシスのパルパティーン皇帝/ダース・シディアスの復活が発表されました。
パルパティーンといえばアナキン・スカイウォーカーの弱さにつけ込みダークサイドに落としてダース・ベイダーにした張本人であり最大の悪役キャラですよね。
そこで今回はパルパティーンついて調べてきましたので、是非楽しんでいってください。
Contents
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝がラスボスとして復活か?
パルパティーンとは?
#推しの名前を呟いて5RTされたらその愛は本物見た人もやる
ダースシディアス
シーヴパルパティーン
イアンマクダーミド良い笑顔だ#スターウォーズの日 pic.twitter.com/FQ1knfRZz5
— Taku@DCアンバサダー (@batmanight) May 4, 2019
エピソード1~3では、銀河共和国の元老院議員として登場し、のちに元老院の最高議長となっています。
しかし裏の顔はシスの暗黒興ダース・シディアスとして暗躍していました。
ジェダイマスターを3人を簡単に葬り、ジェダイ評議会の長ヨーダと互角以上に戦うなど、作中トップクラスの強さを持っています。
エピソード3で本性を現し、ジェダイを壊滅させ、アナキンをダース・ベイダーにすることに成功。
エピソード4~6では登場シーンは少ないものの、宇宙を支配する銀河帝国の最高権力者に君臨していました。
スターウォーズシリーズで一番有名なキャラクターはダース・ベイダーかもしれませんが、ラスボスで最凶の悪役キャラといえば、やっぱりパルパテイーン皇帝ですよね!
必殺技のフォース・ライトニングがいかにも悪役の技って感じで好きです。
パルパテイーンは倒されたはずでは?
パルパテイーンはエピソード6でダース・ベイダーの息子であるルーク・スカイウォーカーとの戦いの中、善の心を取り戻したダース・ベイダーの手によってエネルギー炉に投げ込まれ消滅したはず・・・
この動画でもわかるように青い炎とともに完全に消滅したようにみえますよね。
前作まで世界中のファンがそう思っていたのではないでしょうか。
パルパティーンは復活する?
スターウォーズ9でパルパティーン登場は間違いありませんが、どのように復活を遂げるのかが非常に気になりますよね。
フォースの霊体としてではなく、エピソード6の時からずっと、生きていたのでしょうか。
パルパテイーンはエピソード3の時にアナキンに対して、シスの暗黒卿ダース・プレイガスの話をしています。
プレイガスはフォースを駆使し、ミディ=クロリアンを操ることで、死の淵にいる者を救うことができ、プレイガスはその知識のすべてを弟子に授けました。
その弟子が何を隠そうパルパテイーン自身なのです。
この話に関しては、アナキンをダースサイドに惑わすための狂言である可能性も否定できません。
しかしこれが事実であればパルパティーンは、プレイガスの知識を利用して、自らを死から救った、あるいは、さらなる弟子にこの術を伝授しており、その弟子がパルパティーンを蘇らせたのではないかという可能性がでてきます。
このプレイガスの秘術で蘇ったのか、はたまたエピソード6の時から消滅しておらずずっと生きていたのか非常に気になりますよね。
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝の復活がわかる動画は?
この予告編の1分46辺りの不気味な笑い声。
この声・・・スターウォーズファンなら聞いたことありませんか?
パルパティーンの声に似ています、いや絶対パルパティーンですよね!
こちらの予告編のでは1分59秒のところでレイが見つめる視線の先にいるのがパルパティーンのような気がしませんか?
暗くてわかりづらいですが、何か黒い装置のようにみえますよね。
ダースベイダーはアナキンだった時に重度の火傷をしたため生命維持装置をつけていましたが、パルパティーンも生きているものの弱りきっているため生命維持装置をつけている可能性が十分に考えられますよね。
生命維持装置をつけているのであれば、秘術で復活したというより、パルパティーンはずっと生きていたという方が正解かもしれませんよね。
スターウォーズ9でパルパティーンがどういった形で登場するか非常に楽しみです。
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝の復活にツイッターの声は?
パルパティーンが落ちた時に生じた青い衝撃波も死んだと言う証では無く何らかのダークサイドの秘技で己を守って生まれた力じゃない?
答えは5日後に出るけど…
ポータルを開き世界の狭間の世界に飲み込まれそこから抜け出す為にカイロ・レンとレイの力を借りたりして! pic.twitter.com/u9ovvs9MJL— SHOTA (@thx_shota) December 15, 2019
デス・スター本体とは別に皇帝の居室は強力な防御シールドで守られているだろうから粉々になり破片が散らばる中でも特に観測タワーは原型を留めて30年も朽ち果てずに残ってるのかもしれない!
だとすれば…パルパティーン自身も生き延びた可能性が高い!? pic.twitter.com/wpWVednHsv— SHOTA (@thx_shota) December 15, 2019
この背景はパルパティーンがクローン作ってるフラグですよね?(写真はTROSのインタビュー) pic.twitter.com/oFH5WpUwnU
— VIVAFETT (@pgfett58) December 15, 2019
普通にパルパティーンが生きてる説よりあいつもフォースの思念体になれてた説の方が可能性はありそうだと思うんだけどどう?
— ◯ (@come7to1nought0) December 15, 2019
知識増やしてから見ると面白いですよね
今回パルパティーン復活するので
パルパティーンのシーンだけ見直そうかな🤔— 葛城🏆 (@Katsuragi_01) December 13, 2019
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝は復活ではなく生きていた
予告編をスローで見てたらどうみてもパルパティーンっぽいのがいた pic.twitter.com/7bKqpQ1ler
— 🥊HaTqCn🥊/絡んで! (@szhtvv) December 20, 2019
スターウォーズ9で明らかなになったのは、パルパティーンは復活したのではなく生きていたということでした。
しかも冒頭でいきなり判明します。
上の画像にある黒い装置を装着しているのがパルパティーンであり、肉体は完全に復活してらずゾンビのような状態で生きながらえていました。
映画では詳しく説明がありませんでしたが、先程ご説明したダースプレイガスの秘術によるものだと思います。
フォースの力を使い、クローンボディに自分の魂を憑依させるといった感じですかね。
またスノークについても、パルパティーンの力により作り出した幻影のような存在であることも判明しました。
だから弱かったんですね(笑)
物語の最期ではパルパティーンがレイとベンのフォースを吸い取り、完全復活します。
というより以前のパルパティーンより強い感じがしました。
必殺のフォースライトニングの威力が凄まじく、レジスタンスの機体を全て停止させてしまうほどです。
こんな奴には勝てないと思わせるくらいパルパティーンはラスボス感を存分に発揮してくれていました。
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝のまとめ
結果は一言で言うと最高だった。
議長モードでは不敵で落ち着いた物腰だったのに顔が変わってからは水を得た魚の様になる。
旧三部作からクローンの攻撃まで暗躍する悪の支配者のポジションだった皇帝パルパティーンのイメージは愉快なハイテンションおじいちゃんへと変貌した。 pic.twitter.com/i8PFdXjfTc— 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 (@YZNlfuMP8Vbaaoj) December 7, 2019
今回はスターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝がラスボスとして復活か?動画付きで紹介!と題してお送りしてきました。
パルパティーン復活についてはツイッターでもさまざまな予想がでていましたし、どう登場するのかとても気になっていましたが、オープニングロールでいきなり生きていることがわかってしまいます。
もう少し楽しませてくれとツッコミたくなりましたが、いきなりテンションをあげるにはもってこいの演出だったと思います。
スターウォーズシリーズでパルパテイーンくらしか絶対の悪はいませんでしたし、他のキャラをラスボスにするのは考えられなかったのかもしれません。
パルパティーンの登場によってスターウォーズ9がさらに面白くなったことだけは間違いないといえるでしょう。
スターウォーズ9シスのパルパティーン皇帝がラスボスとして復活か?動画付きで紹介!を最後まで読んでいただきありがとうございました。