この記事は聖火ランナー東京都の芸能人やルートは?どこ走るのか時間や日程も紹介と題してお送りしていきます。
2020年東京オリンピックの聖火ランナーが聖火ランナーが2019年12月17日に発表されましたね。
聖火ランナーには一般人だけでなく、その県にゆかりのある芸能人やスポーツ選手も選ばれています。
そこで今回は東京都の聖火ランナーとして選ばれた芸能人やルートはどこを走るのかを時間や日程とともに紹介していきますので、是非楽しんでいってください。
Contents
- 1 聖火ランナー東京都の芸能人は誰?
- 2 聖火ランナー東京都のルートはどこ走るのか時間や日程も紹介
- 2.1 7月10日(金)の聖火ランナーのルート
- 2.2 7月11日(土)の聖火ランナーのルート
- 2.3 7月12日(日)の聖火ランナーのルート
- 2.4 7月13日(月)の聖火ランナーのルート
- 2.5 7月14日(火)の聖火ランナーのルート
- 2.6 7月15日(水)の聖火ランナーのルート
- 2.7 7月16日(木)の聖火ランナーのルート
- 2.8 7月17日(金)の聖火ランナーのルート
- 2.9 7月18日(土)の聖火ランナーのルート
- 2.10 7月19日(日)の聖火ランナーのルート
- 2.11 7月20日(月)の聖火ランナーのルート
- 2.12 7月21日(火)の聖火ランナーのルート
- 2.13 7月22日(水)の聖火ランナーのルート
- 2.14 7月23日(木)の聖火ランナーのルート
- 2.15 7月24日(金)の聖火ランナーのルート
- 3 まとめ
聖火ランナー東京都の芸能人は誰?
原辰徳
巨人ハワイ優勝旅行
原辰徳監督です pic.twitter.com/5ylX2Wq8UV— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) December 11, 2019
原辰徳さんは7月23日(水)に目黒区を走ることが決まっています。
走っている最中にグータッチポーズが出るか注目です。
聖火を持っているから無理ですね(笑)
亀梨和也
every. で東京オリンピック聖火ランナー
東京では歌手で俳優の亀梨和也さんが走る予定#亀梨和也 pic.twitter.com/UchHG2lZQc
— なつ (@N23KK) December 17, 2019
亀梨和也さんは7月20日(月)に江戸川区を走ることが決まっています。
ジャニーズから唯一の選出なのは以外でした。
ジャニーズファンがいっぱい集まりそうですね。
中川翔子
中川翔子さん、東京オリンピックの中野区代表聖火ランナーに選出!おめでとおおおおおお https://t.co/2hZ0LNK1X7 pic.twitter.com/Ai5ApN8ycL
— virtualkj (@virtualkj1) December 8, 2019
中川翔子さんは7月18日(土)に中野区を走ることが決まっています。
しょこたんが走る姿には結構注目してます。
志村けん
#志村けん さんも走るんか#東京オリンピック2020 #桑子真帆#NW9 pic.twitter.com/htVlnftJJo
— NinjaBoy Sasuke (@NinjaboySasuke) December 17, 2019
志村けんさんは7月14日(火)に東村山市を走ることが決まっています。
これはアイーン連発を期待したいですね。
個人的にはバカ殿姿をみたいですけど、ユニフォームが決まっちゃってるんですよね。
石川さゆり
42回目の出場おめでとうございます🎊
去年に天城越えを歌ってたので
今年は津軽海峡 冬景色でしょうね
楽しみです!!#石川さゆり #NHK紅白歌合戦 pic.twitter.com/KGJ2aYMyC5— KOHAKUSHIKA2019 (@FesKohaku) December 18, 2019
石川さゆりさんは7月10日(金)に世田谷区を走ることが決まっています。
天城でも津軽でもなく世田谷でしたね(笑)
狩野舞子
【過去写真からの一枚】
2015.3.15 Vリーグファイナル6
大田区総合体育館 久光×上尾
久光 狩野舞子選手 pic.twitter.com/Ld5GQ5MYnL— 女バレDB@Bot (@WomanVolleyDB) November 1, 2019
狩野舞子さんは7月17日(金)に三鷹市を走ることが決まっています。
狩野舞子さんは2018年にバレーボール選手を引退しました。
見た目も可愛いですし、なんといっても背が高いですから聖火ランナーとして目立ちそうですね。
リーチマイケル
オレのカンマー!オレのカンマー!
リーチマイケルさぁぁぁぁぁん! pic.twitter.com/TFNrZqpvn4
— 橋本カンマー(非公式) (@kalumoon46) December 16, 2019
リーチマイケルさんは7月15日(水)に府中市を走ることが決まっています。
ラグビー日本代表のキャプテンとしてワールドカップで初のベスト8に輝きましたから選ばれて当然ですよね。
ONE TEAM最高!
白鵬
白鵬はティンカーベルなんじゃないかと思うほどの塩撒き pic.twitter.com/TkZT53jjNA
— 日本人やべぇ (@taomeao) December 18, 2019
白鵬さんは7月20日(月)に墨田区を走ることが決まっています。
やはり相撲界の横綱が走るのは両国国技館のある墨田区でしたね。
どすこい!
中村美里
中村美里 優勝!!!
やったー\(^o^)/#アジア大会 #柔道 #中村美里 pic.twitter.com/8oHYuBaoPk— エノカワリョウ (@Ryo_Enokawa13) September 20, 2014
中村美里さんは7月11日(土)に八王子市を走ることが決まっています。
中村美里さんはリオオリンピックの柔道で銅メダルを獲得しています。
聖火ランナー東京都のルートはどこ走るのか時間や日程も紹介
ミヤネ屋では聖火ランナー東京は発表まだ発表なかったけど
グッディ!で東京の聖火ランナーで亀ちゃんの名前が
亀梨和也の名前に泣いた
おめでとう㊗
わぁい素晴らしい(*´∀`ノノ”🎉🎊✨#亀梨和也さん聖火ランナーおめでとう#江戸川区 pic.twitter.com/ELT48Sm8Fw— yukikamebanban (@yukikazyu223) December 17, 2019
聖火リレーは2020年3月26日に福島県・ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジでスタートし、最後は東京都庁に戻ってくる流れになっています。
東京都のスタート場所は1964年の東京オリンピック競技大会の会場であった世田谷区及び目黒区の駒沢オリンピック公園中央広場です。
東京都の聖火リレーの日時は2020年7月10日(金)~2020年7月24日の日程で行われます。
ルートは上から下にかけて順番に走るようになっています。
東京都の全域を走るので住まいの近くでも観ることできるのはいいですが、芸能人が走る区間は限られてしまっていますね。
やはり亀梨さんが走るルートは人気が出そうです。
現在日程は決まっているものの時間は決まっていないので、わかり次第追記していきたいと思います。
7月10日(金)の聖火ランナーのルート
- 世田谷区:駒沢オリンピック公園→中央広場 けやき広場
- 狛江市:狛江駅南口ロータリー→狛江市立緑野小学校
- 稲城市:いなぎペアパーク→稲城市役所 第一駐車場
- 町田市:町田薬師池公園四季彩の杜西園ウェルカムゲート→町田シバヒロ
このルートでは石川さゆりさんが世田谷区をランナーとして走ります!
7月11日(土)の聖火ランナーのルート
- 多摩市:多摩市役所→聖蹟桜ヶ丘駅前
- 日野市:市民の森スポーツ公園→日野自動車(株)本社・日野工場1号館北側駐車場
- 昭島市:昭島市役所→昭和公園
- 八王子市:1964年東京オリンピック大会自転車競技記念碑→富士森公園
このルートでは中村美里さんが八王子市をランナーとして走ります!
7月12日(日)の聖火ランナーのルート
- 檜原村:檜原村やすらぎの里であいのひろば→檜原村役場
- 奥多摩町:弁天橋東→東長畑橋手前
- 日の出町:日の出町庁舎→亜細亜大学日の出キャンパス
- 青梅市:金剛寺前→青梅市総合体育館
- 瑞穂町:瑞穂町郷土資料館けやき館→瑞穂ビューパーク競技場
7月13日(月)の聖火ランナーのルート
- 羽村市:羽村市スポーツセンター→羽村市動物公園(歩道橋前)
- あきる野市:あきる野市民プール→秋川体育館駐車場
- 福生市:睦橋東交差点→福生市役所丘の広場
- 武蔵村山市:武蔵村山市立第一小学校→ひまわりガーデン武蔵村山
- 立川市:立川市子ども未来センター南→TACHIKAWA STAGE GARDEN
7月14日(火)の聖火ランナーのルート
- 国立市 :R国立駅南口ロータリー入口→国立市役所
- 国分寺市:国分寺市ひかりプラザ→泉町都有地
- 小平市:上水南町交差点→小平駅南口ロータリー
- 東大和市:東大和市役所(市役所通り)→都立東大和南公園平和広場
- 東村山市:東村山駅東口ロータリー→国立療養所多磨全生園
このルートでは志村けんさんが東村山市をランナーとして走ります!
7月15日(水)の聖火ランナーのルート
- 清瀬市:清瀬市立清瀬第八小学校→清瀬市児童センター
- 東久留米市:滝山球場前→東久留米市役所
- 西東京市:東伏見交差点(青梅街道上)→西東京市立けやき小学校
- 小金井市:栗山公園→武蔵小金井駅南口コミュニティ広場2号
- 府中市:府中市民陸上競技場→東京競馬場
このルートではリーチマイケルさんが府中市をランナーとして走ります!
7月16日(木)の聖火ランナーのルート
- 調布市:深大寺→調布駅前広場
- 三宅村:不明
- 神津島村:不明
- 新島村(新島):不明
- 新島村(式根島) :不明
- 利島村:不明
- 大島町:不明
7月17日(金)の聖火ランナーのルート
- 御蔵島村:不明
- 八丈町:不明
- 青ヶ島村:不明
- 小笠原村(父島) :不明
- 小笠原村(母島) :不明
- 三鷹市:三鷹中央防災公園・元気創造プラザ中央広場→三鷹駅前交差点
- 武蔵野市:吉祥寺駅北口はな子像→武蔵野陸上競技場
このルートでは狩野舞子さんが三鷹市をランナーとして走ります!
7月18日(土)の聖火ランナーのルート
- 杉並区:杉並区立桃井原っぱ公園→蚕糸の森公園正面
- 中野区:中野四季の森公園→山手通り路上
- 練馬区:石神井公園駅(西口・富士街道)→練馬区立練馬総合運動場公園
このルートでは中川翔子さんが中野区をランナーとして走ります。
7月19日(日)の聖火ランナーのルート
- 豊島区:池袋西口公園→豊島区立芸術文化劇場
- 板橋区:小豆沢公園→板橋区役所
- 北区:北区役所→赤羽スポーツの森公園競技場
- 足立区:竹の塚交差点→東京都中央卸売市場足立市場
7月20日(月)の聖火ランナーのルート
- 葛飾区:葛飾区役所→葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館前
- 江戸川区:FMラジオ局前→船堀駅北口広場
- 墨田区:墨田区立隅田公園→国技館
- 荒川区:東尾久運動場駐車場→南千住野球場
このルートでは亀梨和也さんが江戸川区を、白鵬さんが墨田区をランナーとして走ります。
7月21日(火)の聖火ランナーのルート
- 台東区:台東リバーサイドスポーツセンター→国立西洋美術館前
- 文京区:トヨタ自動車東京本社モニュメント前→教育の森公園自由広場
- 千代田区①:万世橋北側→四ツ谷駅前
- 千代田区②:山王日枝神社階段下→NTTドコモ本社所在ビル横
- 中央区:銀座八丁目交差点→中央区立浜町公園
7月22日(水)の聖火ランナーのルート
- 江東区①:富岡八幡宮→明治通り(香取神社前)
- 江東区②:メガウェブ ヒストリーガレージ2F→メガウェブ トヨタシティショウケース
- 大田区:大森ふるさとの浜辺公園→大田区役所
- 品川区:東品川海上公園入口→しながわ中央公園(西側広場)
7月23日(木)の聖火ランナーのルート
- 目黒区:目黒区総合庁舎→めぐろ区民キャンパス
- 渋谷区:文化村通り→大山公園
- 港区:溜池山王駅付近ビル前→港区立芝公園
このルートで原辰徳さんが目黒区をランナーとして走ります。
7月24日(金)の聖火ランナーのルート
- 新宿区:都庁北側ビル前広場→東京都庁
まとめ
鈴木久美江さんは当時15歳。中学生の走高跳で全国1位であったこともあり、東京オリンピックの聖火ランナー8人の中のひとりに選ばれ(候補者は10人いた)、最終ランナー坂井義則さんのひとつ前に走ることとなる。
のちに走高跳の日本記録を打ち立てるもののオリンピックには出場できなかった。 #いだてん pic.twitter.com/Dl9XSKw3ZJ— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) December 15, 2019
今回は聖火ランナー東京都の芸能人やルートは?どこ走るのか時間や日程も紹介と題してお送りしてきましたがどうでしたか?
聖火ランナーの走るルートは東京の一部分だけでなく東京都全体を走ることになっているので、皆さんの自宅のそばでも聖火ランナーを観ることができると思います。
また有名な芸能人やスポーツ選手も走りますので、是非この記事を参考にして応援にかけつけてみてはどうでしょうか。
聖火ランナー東京都の芸能人やルートは?どこ走るのか時間や日程も紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。