この記事は「トヨタのマスク販売いつから?どこで購入できるのかも徹底調査」と題してお送りしていきます。
現在様々な企業からマスクが販売されていますね。
世界ではランボルギーニやゼネラルモーターズなどが自社工場でもマスクを作り始めています。
国内ではシャープやミキハウスなどがマスクを作っていますよね。
日本最大企業であり、大量生産システムがすでに構築されいているトヨタも遂にマスクの生産をスタートさせたんです。
そこで今回はトヨタのマスク販売がいつからで、どこで購入できるのかというところをまとめたいと思います。
トヨタのマスク販売はいつから?
シャープやニューバランスがマスクの生産を、ナイキが医療用のフェイスシールドの供給を、トヨタや米国三大自動車メーカーのGM、フォード、クライスラーが人工呼吸器の製造を開始してて他分野の業種が一丸となりコロナに立ち向かい医療に貢献する姿がめちゃめちゃ素晴らしくてカッコ良くて感動するわ。 pic.twitter.com/fvSXasdcda
— ★Sp♠︎de soniC★@show (@show_of_death) April 10, 2020
現在トヨタではマスクの販売を発表していません。
どうやらシャープがマスク販売を発表したために、トヨタからもマスクが販売されると勘違いしている人もいるようです。
ただ販売される可能性が0だとも言い切れません。
トヨタではすでに防護マスクの生産に乗り出していますし、車を生産するうえで織物の技術もあるので生産するだけの能力は持っています。
現在様々な企業がマスクの販売に乗り出してはいますが、大量に生産し続けていてもまだ、マスクが足りずに悩んでいる方も大勢いる状況です。
トヨタのマスク販売が決まることを願います。
トヨタのマスク生産は4月上旬からスタート
昨年末までに、まさか我が国政府が感染症で緊急事態宣言するような事になるだなんて、一体誰が想像したよ?
安倍晋三総理大臣が感染症の緊急事態宣言の説明するだなんて映像を昨年末までに想像した人なんて居たのか?本当に、世の中は変わった。
今後ドンドン変わる。
トヨタがマスク作ってるんだぜ pic.twitter.com/Jspj6cPRP6— もび (@mobius_rin) April 7, 2020
トヨタグループでは少しでも世の中のマスク不足が解消されたらと、マスクの自給自足を進めていく事を発表。
その中でトヨタ紡織は、4月上旬から刈谷にある工場で1日1500枚のマスク生産をスタートさせていて、5月以降は1日1万2000枚を目標にしているそうです。
またデンソーでは4月中の生産開始を予定しており、今後は1日10万枚を量産できる体制を整備していくと言われています。
他にもアイシン精機やダイハツ工業でもマスク生産を検討していることが明らかになりました。
トヨタのような大企業がマスク生産に着手してくれることはとてもいいニュースですよね。
今後こういった企業がどんどん増えていくことを期待したいと思います。
トヨタのマスク生産にツイッターの声は?
トヨタ紡織とデンソーがトヨタグループ社員向けにマスク生産開始と旦那経由から昨日聞いたけど、家族の分もくれるってこと、、、?旦那の分だけだとしてもありがたいけども。
— れもん (@lemon_1411) April 17, 2020
シャープ、アイリスオーヤマのマスク生産に続き、ブリジストン、P&G、トヨタは従業員向けのマスクの生産を始めるってね。大王製紙は紙おむつ工場でマスク生産開始。チラホラ見かける店先のどこで作られたかわからない高額マスクよりこういう国産を買って応援したいな、買える時が来たら。
— hoshi (@shihopy_dct) April 27, 2020
鯖落ちは予想できてた人も多いんじゃないかな。
SHARPのことは責められない。
リコー、パナソニック、トヨタ各メーカーさんも
マスク生産するみたいだし、どういう販売方法にするのか
わからないけど、ネット販売なら鯖強化必須ですね。#希望殺到— Re:☆yukito☆@Time is life. (@yukitodmc1) April 21, 2020
国で抑えてる医療用マスクと防護服とフェイスガード・シールドをまずは医療機関へ配布しようよ!
マジで布マスクに金つぎ込んでるあたり👄アングリだけどシャープやトヨタや白衣メーカーまでもがマスク生産開始して何とかしようと民間企業頑張ってんのに国政はズレてんだよな~— 🐢R北尾根🐇 (@kyukouhamanasu) April 12, 2020
トヨタの豊田社長が新型コロナウイルス対策として自動車産業が出来ることを会見発表したものがラジオ放送されていた。トヨタもマスクを作っているが仕上がりがゴワゴワでとても市販できるものではなく社内で使用しているとのこと。どれも具体案ばかりで政治家の会見より真に迫り伝わるものがあった。
— mimi(^^)v ⭐📎 み み 📎⭐ (@h_mimi0818) April 27, 2020
トヨタのマスクはどこで販売される?
トヨタって、マスク作れないのかなぁ。 pic.twitter.com/Hy16AfRjSK
— ☆Akemicky☆ (@Akemicky1) April 7, 2020
トヨタの一般向けマスクがもし売られるとしたら、どこで手に入れることができるのでしょうか?
すでにマスクを販売し始めた企業もありませすが、売り切れが続出していますし、購入するのも大変です。
もし販売されたら、一日でも早くその情報をゲットして動きたいですよね。
トヨタは自動車メーカーですから、現在一般向けに公式オンラインショップなどはないようです。
家電メーカーなどは自身のオンラインショップでマスクの販売も行うようですが、トヨタの場合は新たに通販サイトを作るのにはコストがかかりますから、可能性は低いかもしれません。
しかし、現状を考えるとネット販売が望ましいですよね。
今後Amazonや楽天などの大手通販サイトで販売する可能性も十分あると思います。
まとめ
デンソー
トヨタ紡織株価
トヨタのグループ企業はマスクなどの生産にも乗り出している。海外での医療用品の製造や供給などの社会貢献もかなりしている。
大きな生産ラインを持つ利点をフルに活かして、違業種の分野であってもマスクなどの需要にも応えていく。🍎 pic.twitter.com/KfT2OkANpE
— K PU 🍎🍎 (@KanaPU11) April 7, 2020
今回はトヨタのマスクがいつから販売し、どこで購入できるのかをまとめてみました。
現在トヨタでは一般向けマスクの生産はしておらず、販売の予定もないことがわかりましたね。
大量生産のノウハウ持つトヨタがマスクの生産に着手してくれれば、一般の方々がマスクをたくさん手に入れられる日も近くなりそうです。
現在トヨタは防護マスクや、感染対策に関する研究でコロナ対策に取り組んでいます。
他のメーカーがマスク販売に乗り出していますので、医療に関するサポートをする企としてトヨタはコロナに向かい合ってくれているようですね。
世界中がコロナ対策に取り組んで、早くこの事態が収束できるようにみんなで一丸となって戦っていきましょう。
以上、「トヨタのマスク販売いつから?どこで購入できるのかも徹底調査」についてお送りしました。