コロナウイルスをきっかけにマスクが生活に欠かせないものとなりました。
マスク不足を解消するために、各社マスクの製造に乗り出しています。
最近では服飾業界のマスクが人気のようですね。
通販で買えたり、予約販売などを行ってくれるとありがたいですよね。
コナカやアオキといった、紳士服の会社もマスクを売り始めました。
こういった業界の商品はデザイン性が高いことが多いことも人気の要因のようです。
噂では洋服の青山がマスクを売り出すのではないかと予想してる人もいるのではないでしょうか。
いつから買うことができるのか、値段や洗えるマスクかなどについても触れていきます。
洋服の青山マスク通販の予約販売いつから?値段や洗えるマスクなのかも調査!と題してお送りしていきますので、是非最後まで楽しんでいってください!
Contents
洋服の青山マスク通販の予約販売いつから?
紳士服のアオキがジャージ素材のマスク発売したり、アトモスが水着素材のマスク発売したと思ったらディズニーが子供が喜びそうなキャラクターマスクを発売してるんだけど、マスク不足で2枚を使い回していた我が家に
友達からマスク50枚
届いたのでここで自慢させてください。
助かった!
ありがと! pic.twitter.com/McgnI5wF2S— コロナでUber Eats配達パートナーになった人 (@Kazki413) May 3, 2020
もし本当に販売されるのであればぜひ手に入れておきたいですよね。
結論からいうと、青山のマスクが売り出されるといった公式情報はまだありません。
ですが、今までの各社の販売スケジュールなどを見ていくと、情報が出てから売り出されるまでの時間が短いケースもあります。
シャープなどの政府から要請を受けて生産を始めた会社は情報の発信が売り出されるまでに比較的時間がありました。
しかし、独自でマスクの生産を始めたところについては情報が出てから、ネット販売もしくは予約受付が始まるまでの時間は3日もないところもあります。
販売が始まるとたくさんの人が集中するので、なるべく早く情報をつかんで販売開始と同時に動けるようにしておく方が確実に手に入れることができますよ。
洋服の青山マスクの購入方法は?
服飾メーカーはネット販売を元から行っている場合が多いですよね。
通販サイトが確立している会社であれば、新しい商品を売り出すことは難しくなさそうですよね。
現在の状況を考えると、マスクについてもネットを通して売り出す可能性が高いと考えられます。
ネットでの販売方法も何通りかありますよね。
- 数量限定販売(先着順)
- 数量限定販売、(抽選方式)
- 予約販売方式(数量を区切り、複数回募集)
大体この3通りかと思います。
紳士服の会社のアオキやコナカは3つ目の予約販売方式をとっているので、青山が販売し始めれば、同じように売り出すのではないかと思います。
服飾系の会社はマスクを作るための生産ラインを確立しやすいと思うので、販売が始まる可能性も高いのではないでしょうか。
青山マスクの店舗販売はある?
店頭販売については、可能性はあると思います。
紳士服メーカーのアオキはネットでの予約受付終了後に店舗にて販売することを発表しています。
青山もアオキに劣らず店舗数が多いですし、現在でも時間を変更して営業している店舗もあります。
もともと年配の顧客も少なくない業界ですから、ネットだけではなくお店での販売を行うと考えてもおかしくありませんよね。
近くに青山の店舗がある方は、今後の情報に気を付けておくとよいかもしれません。
洋服の青山マスク値段や洗えるマスクなのか調査
マスク販売飽和のニュース見た。あんな露店で投げ売りされてるような値段は高いが質の悪いマスク買うより、アパレルブランドが出した洗えるお洒落な布マスクを買って欲しい。今アパレル業界は本当に厳しいけど、こんなメッセージカードを添えてくれた。こういう企業を購入という形で応援しよう! pic.twitter.com/pWjv9TtHag
— .η (@relux_boy_90s) May 7, 2020
値段については売り出される素材などによっても変わってきます。
洗えるマスクだと仮定しても、作りによっても変わってきます。
大体相場は1枚¥200~1,000程ではないでしょうか。
コナカのマスクは耐久性が高いですし、アイロンも不要な形状加工がありますので一枚¥1,080となっています。
安価で洗濯可能なマスクを売り出すか、素材や質に徹底的にこだわって少々高めに売り出すのか、どんなマスクを売り出すのか楽しみ待ちましょう。
洋服の青山マスクの送料は?
ネットで販売される場合、通販サイトでどのように購入することになるのかもチェックしておくとよいかもしれません。
まず、気になるのが送料ですよね。
現在は無料期間中となっていますが、通常は¥4,290以上は送料無料です。
¥4,290以下でも¥330以下ですので、通販サイトの中では送料はそこまで高くないようです。
おそらくマスクを購入するとしたら、この金額以下になると思いますので送料は¥330と考えておいてよさそうです。
また、青山は購入する際、会員登録が必要です。
事前準備として、会員登録しておくのもひとつの手かもしれません。
販売するのは洗えるマスクが濃厚?
服飾メーカーが作っているマスクは基本的に洗える仕様で作られていることが多いイメージですよね。
長期的にマスクが必要である可能性が高まっていますので、消費者目線でも洗濯できる商品が好ましいのは当然と言えます。
アオキやコナカなども洗える商品を売り出していますので、青山が販売を始めるとなれば、洗える商品の可能性もありそうです。
そして、最近のマスクは質の高さを目指した商品が多いように感じませんか?
快適さや丈夫さなど、長時間つけていても生活の質を落とさないようなものが売り出され始めていますよね。
服飾メーカーのノウハウを生かしたマスクを期待したいですね!
また楽天やアマゾンでも洗えるマスクの商品を購入することができますのでチェックしてみてもいいかもしれません。
まとめ
洋服の青山さん @AoyamaOfficial での、引き取り終了ー
店員さんもマスク着用で、コロナ対策をされてますね。素敵なスーツを、ありがとうございまーす🙇♂️ pic.twitter.com/cLDCh1YHKc
— デネブ【現役の鉄道社員】 (@hokushinkyuko) March 28, 2020
洋服の青山のマスクはまだ販売されていませんが、売り出される可能性が高いと予測している方も多いと思います。
通販でマスクを売り出しているメーカーが多いので、予約販売や抽選販売などいろんな会社のも商品を買う機会が増えてきました。
やはり、服飾業界のマスクであれば品質にも期待できますよね。
値段が高い可能性はありますが、洗えるものであったり、快適で丈夫であればその値段を出す価値はありそうです。
いつから売り出されるかはわかりませんが、情報が出てから販売まで時間がないケースもあるので、ツイッターなどを活用してゲットできるように頑張りましょう!
洋服の青山マスク通販の予約販売いつから?値段や洗えるマスクなのかも調査!を最後まで読んでいただきありがとうございました。