この記事はワンピース981話ネタバレ確定!マルコ・イゾウがネコマムシとともにワノ国へと題してお送りしていきます。
大方の予想通り、百獣海賊団の本拠地で大暴れしてしまったルフィ&ゾロ。
2人を捕えようと討って出たアプーの音攻撃の前に大苦戦を強いられてしまいましたね。
まさかここまでアプーが強いとは思いませんし、見えない攻撃というのは非常にやっかいに感じました。
初見相手では無類の強さを発揮するのではないでしょうか。
前回のラストではルフィ達の危機的な状況の中、海賊同盟を裏切られてことで復讐に燃えるキッドが乱入し、アプーに強烈な一撃をヒットさせるという最高潮のシーンで終わりを迎えています。
白熱するバトルの行方はいかに!
さっそくワンピース981話の確定ネタバレをお送りしていきますので、是非楽しんでいってください。
Contents
ワンピース981話の考察
~今週のワンピース感想~
アプー強いな(゜ロ゜)一人でルフィ&ゾロを圧してるわ!特殊能力系はストレート系の主人公には相性が悪いってことだな( ´-`)キッドがまともに見えて……って、お前も暴れるんかい(笑)アプー倒したか?! pic.twitter.com/PT9xJ4Gh3k— ひでじぃ (@paradox1042) May 25, 2020
キッドの攻撃が見事アプーに炸裂しましたが、ダメージを与えることはできたのでしょうか?
またルフィ達の潜入がバレたとは知らずに、進攻を始めている侍たちや麦わらの一味たちの動向も気になります。
今後の展開や気になる点について考察していきたいと思います。
キッドはアプーを倒すことができる?
乱入してそうそう大技「パンク・ギブソン」を繰り出したキッド。
アプーに裏切られたことに相当な憎しみを抱いていることが想像できましたよね。
もろに攻撃がクリーンヒットしたかのように見えましたが、アプーにどれほどのダメージがあるのかは気になりますよね。
しかし、ルフィとゾロをあれだけ苦しめた相手なので、簡単にやられるとは思えません。
多少効いていると思いますが、あの一撃では倒せていないでしょう。
ただ2人は一時期、海賊同盟を結んでいたこともあるので、キッドはアプーの弱点を知っているなんてことも考えられますよね。
遠距離には強いけど、近距離の戦闘には弱いとか・・・
キッドとアプーの激闘をみてみたいですが、アプーの動きは予測しづらいので、不利とみて逃げるなんてこともありえそうです。
クイーンが消そうとしている飛び六胞はいったい誰?
【ワンピース】980話
クイーンが言う消したい奴って誰だろう、、
もしかしてドレークの正体に気付いているのかも! pic.twitter.com/fM2IjHiGrp— ケロスケ (@ker0suk3) May 25, 2020
クイーンはルフィ達を始末することができたら、褒美として飛び六胞の座を与えると宣言しました。
それを実現させるために飛び六胞の一人を消すとも言っていましたが、それは果たして誰なのでしょうか?
一般的に考えれば、大看板の地位を欲しがっているササキかウーと予想できます。
ただそれだとありきたりな気もしますし、意外な人物かもしれません。
口がうるさそうなうるティや悪女的なオーラをもつマリアも怪しいですよね。
ネット上では、ドレークが海軍と繋がっていることにクイーンが感づいており、ドレークを始末したいのではないかという意見もありました。
ただどちらにしてもルフィ達がザコ共にやられるはずないですよね。
物陰に隠れていた人物はヤマト?
麦わらの一味が進攻を始めようとする中、ジンベエとロビンの背後になにやら怪しい影の姿がありましたよね?
黒い影のみで全体のフォルムもわからないため、人かどうかも定かではありません。
現在、百獣海賊団は皆宴会で盛りあがっていますし、大看板や飛び六胞の姿もカイドウと共にいます。
話の流れ的にいっても、この影がカイドウの息子ヤマトなのではないでしょうか?
他に身を潜めていそうなキャラクターは思いつきませんし、可能性は高そうです。
ドレークはどう動く?
飛び六胞の一員としてカイドウ達の宴会場に現れたドレーク。
このドレークの動きも今後の戦いにおいてとても重要ですよね。
ドレークといえば元海軍少将であったにも関わらず海賊となりルフィ達と同様に最悪の世代と呼ばれる海賊になりました。
しかしそれはフェイクで、SWORD(海軍本部機密特殊部隊)のメンバーであることがわかっています。
秘密にされている海軍部隊の一員であることから、カイドウ軍の動きを確認するために潜入していることが予想されます。
ワノ国ではベポ達を助けるために捕まったローを逃がすなど、すでに百獣海賊団を裏切る行動をみせています。
今後はルフィ達の味方となり、共にカイドウ達と戦うことになるのでしょうか?
また他のSWORDメンバーも鬼ヶ島へと現れるのかも注目ですよね。
日和は何をしている?
傳ジローの策により日和は小紫を名乗って20年間生き続けてきました。
鬼ヶ島へと向かう際、傳ジローは赤鞘たちと合流を果たしましたが、その中に日和の姿はありませんでした。
となると日和は鬼ヶ島へと向かうわずに都に残っていると思われます。
日和は戦闘力のあるキャラクターではないですし、戦いに参加することはできないのはわかりますが、どんな行動をおこすのか気になりますよね。
都に捕らわれたいた侍たちはすでに傳ジローによって助けれていますし、オロチ達も皆出はらっています。
いったい日和は何をしているんでしょうか?
またカン十郎は日和が生きていることを知ったため、始末するという発言をしていました。
予想が全くつきませんね(泣)
ネコマムシとはいつ合流する?
ネコマムシは錦えもん達とは一緒にワノ国に向かわず、白ひげ海賊団の1番隊隊長であったマルコの元を訪れていました。
マルコは白ひげの故郷で医者として過ごしており、カイドウとの戦いには参加することはできないとのことですが、ルフィへの伝言をネコマムシに頼みました。
この伝言がどのような役割を果たすのかどうか気になります。
ネコマムシはこのあとワノ国に向かっていると思うので、何事もなければそろそろルフィ達のもとへと合流するのではないでしょうか。
ジンベエと合流していることも考えられましたが、どうやら違ったようですね。
ワンピース981話のネタバレ確定
One Piece 981 pic.twitter.com/FCMnu05Jle
— Wisanggeni (@satriyobimo_) June 3, 2020
2020年6月8日発売のジャンプに掲載予定のワンピース981話の内容が判明しましたので、速報でお送りしていきます。
キッドVSアプー
キッドが繰り出した磁気弦(パンクギブソン)がもろに直撃し、押しつぶされたアプー。
眼鏡も粉々になり、かなりのダメージを受けている模様。
それをみたギフターズは、ここでやっとアプーに襲い掛かった者がキッドである事に気づきます。
敵達はキッドも拘束されていると聞いていたため、驚きを隠せません。
クイーンに限っては、ババヌキから兎丼は問題なしと連絡を受けていたので、目ん玉が飛び出すくらいビックリしていますw
そしてアプーの胸ぐらをつかみ、立ち上がらせるとキッドはこう言い放ちました。
お前が率先して同盟に加入すると言ってきた際、怪しいと疑うべきだった。
すでにカイドウの情報屋であったという事実になと。
俺らが手を結んだところで、四皇の一角を落とせるとでも思ったのか、現実を直視しろというアプー。
そもそも同盟が最高の結末を迎えることなんてありえないと嘲笑い、シャーン(斬)を放ちます。
この攻撃をくらい傷を負ったキッドは、ゴミめと言いニヤリ。
姿を現すナンバーズの八茶
ここでギフターズはこいつ等を生きて捕えることは難しいとクイーンに報告、クイーンは殺してしまって構わないと指示。
ギフターズが手柄をとろうとキラー、キッドを発見し、襲い掛かってきます。
逃げようとするキッド達でしたが、そこにハチャチャという異様な笑い方をするナンバーズの八茶が登場。
お前が奴らを倒しても飛び六胞になれないと止めようとする百獣海賊団の者たち。
しかし言う事を聞かず、トゲトゲの鉄球を味方もろともキッドに向かって振り下ろしてきました。
攻撃をかわしたキッドは、仲間でもコントロールできねーのかと言い、巨人族よりも大きいと驚きの表情。
その隙に敵が背後から弓でキッドを狙ってきますが、ルフィがこれを阻止し、城へ走るぞと叫びます。
城へと走るルフィ達
城の方へ走りだすルフィ達。
ルフィは騒ぎを起こすなよとギザ男に怒りますが、お前が言うなとツッこむゾロ。
キッドもロロノアもだろと怒り、言い争いを始める3人・・(泣)
もちろんキラーはあきれています。
ここでアプーは逃がすまいとドーン(爆)で仕掛けてきますが、ここでキラーはキッド、ルフィ、ゾロに耳を塞ぐように指示。
3人は耳を抑えることで、アプーの攻撃を防ぐことができました。
キラーによるとアプーの見えない攻撃は、音が聞こえる範囲全体に及ぶとのこと。
聞いてしまったら避けることができないので、不意打ちに注意しろとアドバイス。
しかし3人は耳を塞いでいたので、聞こえておらず、「何?」と聞き返します(笑)
フーズ・フーの思惑
最悪の世代たちを討ち取れば名が上がるぞと、やる気満々の百獣海賊団の者たち。
キラーはスマイルのハズレを食べて、プレジャーズになっちまったと笑いながら馬鹿にする者も。
それを耳にしたキッドは何がおかしいと、また暴れてしまいます。
その騒ぎの様子を、フーズ・フーは自分の部下たちと眺めていました。
奴らを追えば手柄になるのではと部下に言われますが、ヤマトをみつけることの方が重要だと答え、ササキに先を越されるなと指示。
そしてクイーンがいうように、始末したい奴なら俺にもいると言い、クイーンの方をチラッとみるのでした。
一方マムは、正規の港にマム海賊団の船が到着しないという連絡を受けていました。
しかし、マムは港ってなんだいと全く覚えていない様子・・
二手に分かれ挟み撃ちする作戦
チョッパー、サンジ達と合流し、鬼ヶ島の東から進攻している錦えもん達。
侍たちが上陸が敵にまだバレていない状況のため、作戦の変更を行います。
侍全員が裏口からまわるわけではなく、山道の途中で二手に分かれて進攻していくことに。
半分はドクロの横側から中に潜入、敵になりすましてカイドウ襲撃まで待機。
そして裏へと周りこんだチームとともに、カイドウ・オロチを挟みうちにするという算段です。
そして進攻を進んでいく錦えもん達の前に、大きくて美しい建造物が!
それはブラックマリアの屋敷で、遊廓の建物でした。
チャンスとみて一気に突破を試みる錦えもん軍
遊廓とわかり、キレイな女性がいると思ったサンジは目がハートになり、建物の中にすいよせられていきました。
ここでしのぶが自分達は内部へと侵入してモモの助を助け出すチームを組むと、錦えもんに直訴。
そのチームにはキャロットも加わると言います。
錦えもんはモモの助の事が頭をよぎり気が気ではない様子ですが、キャロットが私達が助け出すから心配しないで勇気づけます。
すると遊廓からでてくる人影の姿が・・・
それはサンジで、建物の中には女はおらず完全に放心状態となっていました。
建物に誰もいないことを確信した錦えもんは、今が橋を渡れるチャンスだと、一気に進攻していくことを決意。
ここで内部に潜入するチームと二手に分かれ進んでいきます。
マムと鉢合わせしてしまうチョッパー
遊廓側の窓を注視しながら行くぞと指示を出し、走りはじめた錦えもん達。
しかし、窓際に何やら外が騒がしいねという人影の姿が・・・
錦えもんは焦り、皆に水に飛び込めと叫びますが、戦車に乗っているチョッパーは取り残されてしまいました。
そして窓から顔を出してきたのは、なんとあのビックマム!!
コクピットから顔を出していたチョッパーはマムと目が合ってしまうのでした。
滝を進んでいくマム海賊団一行
その頃、遅れていたマム海賊団の船はワノ国に入るための滝を進んでいました。
同盟はママが決めたことだというスムージーに対し、ダイフクは同盟の前に俺たちが何をしにやってきたのかを思いだせといいます。
ママの顔に泥をぬった麦わらを潰すぞと意気込む、モンドールとガレット。
そんなことより私はカイドウのお気に入りになるんだと微笑むフランペ
さぁーワノ国に着いたぞ~戦闘準備だ、油断するなよ~と指揮を高める一行!
不死鳥マルコ光臨
滝を登り終えようとしている時、この前はここでキングに・・と思い出していたぺロスペロー。
するとなにやら大きな鳥のようなものが飛んできます。
キングがまた現れたかと思ったペロスペローでしたが、それは違う者でした。
同盟の話は本当だったようだなという声とともに、そこへ現れたのは、マルコ!!
退場してくれと、「鳳凰印」という技を繰り出し、船を吹っ飛ばします。
またかよ~と叫びながら落下していくマムの船w
顔は映っていませんが、なんだ~でっかい船が落ちていくにゃあという声が。
上をみてみろ、マルコの仕業だ、あの戦争ぶりだなという女性の声も。
ネコマムシがマルコ・イゾウを連れてワノ国に参上!!
まとめ
今週のワンピース、ゾロが「え・・・!?」って驚き方するキャラとは思わなかった。可愛いかよ pic.twitter.com/o4mmX5bHyQ
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) May 25, 2020
今回はワンピース981話ネタバレ確定!マルコ・イゾウがネコマムシとともにワノ国へ
キッド達が大暴れする中、ついにナンバーズの一人が姿を現しましたね。
またネコマムシがなかなか現れず、何があったのかと思っていましたが、マルコ、イゾウを連れてついに登場。
次から次へとスゴイメンツがワノ国へと集結するという展開にワクワクがとまりませんよ。
これでさらにカイドウ軍との攻防も盛り上がりをみせること間違いなしですね。
ワンピース981話ネタバレ確定!マルコ・イゾウがネコマムシとともにワノ国へでした。
次回のワンピースが読みたい方はコチラのワンピースネタバレ982話をチェック!